
いつもんとこでひとりサクッと昼酒〜

オジャマしたのは「七津屋」
ちょっとご無沙汰です。他で所用を終え真っ先に向かいました(笑)
開けっぴろげの入り口からスス〜ッと入り、「ひとりです」と指で合図し、入り口近くのカウンターにIN。朝〜昼の時間帯は奥に通されることが多いけど、やっぱりこの『辺』が落ち着くねん。





久しぶりにメニューをパシャッ。5円とか10円くらいの値上げがされているけど、それでもまだまだ安い!

メガ角ハイ¥410
まずはハイボールで乾杯!ずっしり重たい!
時間帯サービスでドリンクがお得だけど、結局いつも違うものにいってしまうw

漬物盛合せ¥230
きゅうり、大根、人参、ごぼうの4種。色バランスもいいね。めっちゃしっかり漬かってるわ〜ヌカってるわ〜。味の素がパパッとふられているのもなんだかほっこりする。

アジフライ¥140
他の方に運ばれてきたのを見て思わず便乗。揚げたて熱々。キャベツちょびっととお塩を添えて。

しっかりサイズ、サクッサクでふっくら。おいしい〜♡塩であっさり、ソースでこってり、醤油もえぇよね。

メガバーボンハイボール¥410
おかわり〜はジムビーム。めっちゃピントずれてるやん。もう酔うたん?w

おでん
ココでおでん頼むん久しぶりやな〜。好物の2品を。

玉子¥100
小さめに黄身コロンコロン。えぇねん、これで。ココで半熟なんて求めてへん。

すじ¥100
こちらも小さめだけど、めっちゃやらかい。
お出汁はクリアなスープの通りあっさり目、でも旨味しっかり。ゴクリと飲み干してごちそうさまでしたー!
小一時間ほどの滞在、2杯3品で価値ある¥1390。
ホワイティ梅田の改装リニューアルにより、この「七津屋」さんもいずれ撤退することになると以前お伝えしたのですが。この日スタッフさんから告げられたのは「5月6日がラストやで!」と。GWの最終日に閉店!って!!あと何回行けるやろか、、、ラストは絶対行かんとね!
★「七津屋」ぐるなび
大阪市北区堂山町梅田地下街3-3
06-6312-1535
月〜土/9:00〜22:30、日祝/9:00〜22:00 不定休
コメント
コメント一覧 (4)
これっていつの何時頃でしょうか。。
先日昼に仕事で会社帰り道で通った時店内を見たら、なーんかkaaiさんっぽい人がいるな。。って思いながら通り過ぎました(笑)
まあ目も悪くお写真でしか拝見して
ないので多分違うと思いますが・・(^^;)
七津屋撤退するんですね(汗)
私も絶対行きます。
kaai
が
しました
いつの何時頃…というとどんだけ飲兵衛かがバレてしまうので(笑)
平日の真昼間でしたが!w
今度見かけられましたらお声がけ下さいませm(__)m
ここ数年で最も通っているお店(だと思う)ので、撤退は本当に残念です><
kaai
が
しました
承知いたしました(^^)
もしお見掛けしたらお声がけさせて
いただきます♪
私は4ビルの方によく通ってました。
電車が谷町線だったので、駅から
一番近い飲み屋ってことで(笑)
kaai
が
しました
4ビルはまた雰囲気が違いますよね〜そしてちょっと狭めw私は俄然、ホワイティ派なので閉まってしまったらどうしよう、、、><
kaai
が
しました