km1
駅近立ち飲みを後にもうちょいクラフトビール!
km2
向かったのはルクア地下フードホールに入る「KITCHEN & MARKET
オープンからずっと気になりつつ、今さらながらの初潜入!(チラ見はしてたんだけどね)
km3
お買い物の市場とイートインOKの広場が融合したワクワク空間!ほんまテンション上がった!すごーい!
km4
km5
km6
km7
km8
km9
km10
km11
km12
km13
km14
km15
めちゃくちゃ広いってわけじゃなく、そこそこの規模(と思うけど、どうでしょう)に、ギュギュッと詰まってる感がまたソソルよね〜
km16
オリジナルのグッズまであるんだ。
本当は時間をかけてゆっくりじっくり見て回りたいんだけど。今回はサクッと散策、サクッと飲むだけで、、、。
km17
エリアの一角、酒屋さんで立ち飲みましょ。
km18
店内販売スペースにテーブルが設けられ、お店で酒を買えば、他店の惣菜やらも持ち込んで飲み食いできるってシステム。めちゃいいね!
km19
こちらはとりわけ、ワインと、
km20
km21
クラフトビールが多いみたい!めっちゃ種類ある〜〜っ!
好きなものを手にしレジでお会計。飲んでくならロゴ入りのプラカップもくれます(安いペラペラのじゃなくて割としっかりしたタイプのやつ)。そのレジ脇には、同じくプラスチックのフォークやおしぼりも置いてあって自由に使える。ありがたい〜
km22
アンカーゴーウエスト/アメリカ¥380、レノイ/信州浪漫ビール¥400
それぞれ好みの酒で乾杯〜
km23
軽いおつまみには目の前にあったお店で、
km24
フライドパスタ¥250(前後だったかな)
ポリポリポリ…ガーリックもちょっときいてるかな?ハーブソルトみたいな。しっかりめの塩気とこのポリポリ感がどうにも進む。あったらあるだけ食べちゃいそう(笑)
km25
桜こまち/田沢湖ビール¥498、ノースアイランドビール/北海道¥??
それぞれもう一本ずつ飲んで終了〜
km26
デザートもいっとこか。
km27
チョコのジェラートとドリンクのお店、かしら。
km28
お目当てはもちろん、ジェラート!スイーツはそれほど…の私だけど、ソフトクリーム・アイス・ジェラートは大好き!どれにしようかな〜〜でチョイスしたのは…
km29
ジャンドゥーヤ、ブラックダークチョコレート(ダブル・カップ)¥389
これ正解!どっちもめーーーーーーーちゃくちゃおいしい!(((♡∀♡)))食べてる間中、「ウマ!」が止まらなかった!(笑)チョコ濃い!でもジェラートだからしつこくなくってモリモリ食べられる!モリモリ食べたい!ほんっまにおいしかった〜〜これオススメ!
ちなみにシングルは¥352、トリプルは¥454。コーンの場合はプラス¥28(全て税別)なり。
km30
そしてお土産にまたチョコ。いや、チョコもね、結構スキなの。お酒にも合うしね。w
KITCHEN & MARKET」の映えスポット、写真エリアとも言える(?)チョコファウンテンのフモトの『チョコレート量り売り』コーナー。なんか懐かしいな〜〜中学だか高校だかの頃、こーゆう量り売りのおやつ、よくやったわ〜
km31
km32
km33
で、いざ。1グラムにつき¥15という換算。でもチョコ一粒・一個がどんだけの重さって考えたことないしwあぁでも板チョコとかダースとか、裏面に何グラムって書いてあったよな〜…とか色々考えてもしゃーない。やるっきゃない!
チョコにはどれも説明書きがあって好みを選べるのも嬉しい。まぁジャケ買いとかもしちゃうんだけど。
¥1000以内には収めたい、、と思いつつ。量りに持ってくとスタッフさんが量ってくれて。
km34
結果はこの通り(私の左)。8個で¥1221(税込¥1318)!!高っか!!Σ(0_0)ってコレがフツーなのかね。まぁ、えぇチョコはそれくらいするよね、ウン。「1個減らします〜」言うのも情けないしね(笑)そのまんまお買い上げ〜たまのゼータクだ!
km35
これがゲットしたチョコたち。大事に食べよっとw
km2
ルクア地下「KITCHEN & MARKET」、めちゃ楽しいね!ちなみに、訪問したのは週末おやつの時間。ダダ混みかと思ったけど、ランチタイムも過ぎていたせいか、まぁ普通に歩ける感じでした。昼時はさぞスゴイだろうね〜
今回はサクッとだったけど、ほんま、朝から晩まで居座ってみたい!
★「KITCHEN & MARKET」HP
 

ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/