
昨年末、何度目かの忘年会〜

オジャマしたのは「KIKAN-TARO(キカンタロー)」
いつもの、石橋「みうらや」メンバーでおじゃましました〜

店内はカウンターと小上がりの掘りごたつ席。いつも通り後者の席へ。メニューは手元ブックにて
(詳細は過去訪問記事をご覧ください。※内容・価格に変更があるかもしれないのでご容赦くださいm(__)m)

コースもあるっぽいけど、これもいつも通りお料理もお酒もアラカルトで、お連れさんたちにおまかせ〜

まずは生ビール¥540で乾杯〜

付き出し¥??
鶏の甘辛く炊いたん

冷やしトマト¥390

ピリ辛きゅうり¥370

塩昆布ピーマン¥290
いつものさっぱり3点セットでスタート。

地頭鶏造り盛り合わせ¥1290
相変わらず美しい!内容はちょいちょい変わるのかな?以前とはちょびっとだけ違うけど。この日は、ずり、ももタタキ、むね、肝の4種。

それぞれ、甘めのお醤油、ごま油&塩、タタキダレで。

見た目通り、それ以上の美味しさ!これほんまに価値ある〜

この日のオススメ?白肝?とかだったかな??早いもん勝ち、この時席に着いていた人だけで食べた!(笑)めっちゃプリントロン〜ッ!ウマ!

鶏刺しには日本酒

もも肉ねぎま串焼¥490(1皿2本)


ぼんじり串焼¥360(1皿2本)
焼きも一本一本が丁寧。ぼんじりはひと粒(と言うの?)がしっかり大きい!ブリッジュワッコリッ!おいし!

地頭鶏もも炭火焼¥980
人気の炭火焼。炭臭過ぎるのは苦手だけどココのはちょーど。鶏のブリブリ感もさすが。

背ぎも¥740
大好き背肝!これもお店によって、焼き手によって良くも悪くもなるのよね〜ココは間違いない。外香ばしくって中プリットロの良い焼き加減。せっかくの背肝をちゃんと美味しくいただけます。

赤ワイン¥390〜

ポテトフライ¥360
ここからしばし揚げもんタイム。ついつい手が出る芋フライ、細めでカリッサクッのクリスピータイプが嬉しい美味しい。

地頭鶏ささみとチーズの湯葉巻き揚¥630

パリパリ湯葉にささみがピンクのナイスレア!ささみもどっちか言うと好きじゃないけどwレアなのは好き!これ好き!

地頭鶏つくね春巻¥490

春巻きの皮に薄っすら衣?粉?もついてるのかしら、普通の揚げ春巻きよりさらにパリサク感しっかり。で、ぎっしり詰まった黒ごまやネギ入りのつくね(ミンチ)がジューシィ、食べ応えもある。

チーズパリパリ¥390
これは居酒屋でよーあるヤツだけどwおいしー

そして、揚げもんにはハイボール¥390

山芋めんたい豆腐グラタン¥600
メンバーの大好物。

もう食べなくても分かる味だけど(笑)何度食べてもおいしい。家で真似っこしようと思っても真似しきれない。

地頭鶏にゅうめん¥600
シメは麺。


鶏の旨味しっかり、でもあっさり。ラーメンとかうどんとは違うそのしなやかさ、軽い口当たり喉越しが、シメにぴったり。

キュウリ漬け¥300でさっぱりしもってからの、

焼おにぎり¥??
これが予想外に大きめ!手作りなのかしら?ずっしり重くて米粒詰まってます!な(笑)大きい〜食べきれへん〜と言いつつ、みんなキレイに完食してました!美味しかった!

クリームチーズとイチゴのジェラート¥430で本シメごちそうさまでしたー!
いつ来ても何を食べても絶対ハズレなし。意外な?オススメ店です!
★「KIKAN-TARO蛍池店」
大阪府豊中市蛍池西町1-25-12
06-6855-5034
17:00〜翌2:00 不定休
KIKAN-TARO 蛍池店 (鳥料理 / 蛍池駅、大阪空港駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント