
名古屋飲み歩き食べ歩き旅〜
今回の名古屋旅で唯一のひとり飲みタイム!やっぱひとりの時間も大事なのよ。
散歩&プチ観光がてらやって来た大須観音エリア(その記事はまた後日)。お昼ごはんも兼ねてちょっと一杯いきましょ。

オジャマしたのは「焼きとん大黒」
市内にいくつかある焼きとんの姉妹店。
こんなとこにあったんだー!聞くと、今年の10月半ばにオープンしたそうな。この界隈でサクッと飲めるお店ないだろうな〜と思ってたからめっちゃ嬉しい〜助かる〜♪
お店は大須観音の目の真ん前!すごい立地やなぁ。1Fに「串カツ田中」が入るビルの2F。

お店の方にチラシをいただき、大須観音参りの後に舞い戻り。


店内は調理場前の立ちカウンターと、中央&窓際のテーブル席と割と広々。いつもの私ならもちのろん立つところだけど。「座ってもチャージありませんよ!どうぞどうぞごゆっくり!」とめっちゃ座りを勧められ(笑)、まあ荷物もあったし、前夜の飲み過ぎ食い過ぎで若干疲れていたので(じゃぁ飲みに来るな)テーブル席をお借りすることに。

その席からは、大須仁王門に、

大須観音も本当に目の前。

そして重要ポイント。「前に別店舗へ伺った際、充電あったよな〜」と思いながら。ココもあるかしら?と探したらほらほらあった!これほんま助かる。ありがとうございます!

メニューは手元冊子にて写真入りで見やすく。焼きとんメインにおつまみ一品、肉刺し、揚げもん、おでん、シメもんなど。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

超炭酸角ハイボールメガジョッキ¥590
まずはハイボールでひとり乾杯〜っ!通常サイズプラス¥200でメガにできるってことで、そりゃもちろんメガでしょ。

ゆず白菜漬け¥230
串ができるまでのつまみに、箸休めに。

オープン記念として数品が半額になるというチラシをもらっていたのでその中から一品いただきましょ。めちゃラッキ〜♪

串焼き5本盛り¥590
待つこと十数分、全て揃っての登場。サイズ感も小さからず大きからずちょうど。盛りの内容は日替わりだそうで、この日のラインナップは以下。

ブリっとジューシィ、ねっく

噛むほどに旨味あふれる、ほほ

焼きとんの代名詞、しろ

独特な食感、がつ芯

めっちゃ脂乗ってるー!がつ芯てこんなだっけ!?ウマーい!

プリクニュ、てっぽう
どれも丁寧な仕事が感じられるナイス焼き加減。今回は半額で食べられたけど、通常価格で食べても絶対お得なひと皿!

超炭酸ジムビームハイボールメガジョッキ¥590

味噌おでん
この色!これぞ名古屋おでんやね。

こんにゃく¥130
ぷりっぷり〜味噌とこんにゃくはやっぱり相性良いねぇ。

だいこん¥130
ゴロンッと高さ(厚み)ある!

中までしっかりしゅんでる〜スッとお箸が入ってホロリと切れちゃうやらかさに、大根の風味と味噌の甘辛が溶け合ってる〜ウマウマ!こーゆう味噌おでん、関西大阪ではあんまり食べれへんよね。

ごちそうさまでした!
まだ新しいお店ということもあって、店内はキレイで清潔。スタッフさんの接客対応も元気で気持ち良く快適に飲み食いできました。なんせ、昼酒できるお店が少ない名古屋(中心部)、昼間から飲めるのがありがたい〜大須観音エリア散策の際のオススメ昼酒スポットです!
ちなみに昼間はチャージ無し、17時以降は¥180の席料がかかるそうですよ。昼酒万歳!










★「焼きとん 大黒 大須観音店」ぐるなび
愛知県名古屋市中区大須2-26-3 大須仁王門フロント2F
050-5596-6309
12:00〜0:00 無休
焼きとん 大黒 大須観音店 (焼きとん / 大須観音駅、上前津駅、矢場町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント