
大好き!飲兵衛の街、大阪十三で飲み〜

オジャマしたのは「中島酒店くれは」
創業60年以上という老舗酒場の立ち飲み=角打ち!お久しぶりです〜
十三駅東口から商店街を抜けた先。ところどころテープの簡易修理が施された(笑)緑のテント屋根が目印。
横長のお店、左右ある扉の右側からオジャマしまして〜

店内はメインカウンターと壁際のカウンター。結構広々ゆったり。



メニューは黄色い短冊、表メニューなど店内のあちこちに。天満の「但馬屋」さん然り、私、短冊が好きみたい♡(笑)

まずは大ビン¥390で乾杯〜
「アサヒでえぇかな」と出されたけど、キリンもあるみたい。

からし漬¥200
小さなプラスチックカップに入った可愛いヤツ。爪楊枝で食べるのが似合う。

ポテトサラダ¥250
ノーマルの¥200にプラス¥50でおかずラー油のせの贅沢Ver.に。量も割としっかり。まずはポテサラだけ、続いておかずラー油だけ、最後にMIXしてと、3回楽しめる!…せこい(笑)

ビールとスピーディに供されるアテでひとまずほっこり〜幸せ。

からの、チューハイレモン¥290

自家製蒸し豚¥350
焼き豚か蒸し豚か。迷いに迷って後者を。冷蔵庫から取り出された塊をスライスし、レタスと醤油小皿と共にサーブ。身がしまった赤身とブリッとした白身(脂身)部分のえぇ塩梅。

しょうが天ぷら¥140、いわし天ぷら¥160
出来合いの天ぷらは「出汁かける?」で、ハイ、お願いしまーす!



最初は軽くサクッとして徐々にじゅんわり、最後はぐったり〜の感じがたまらんね。脂が浮いたお出汁までアテになります。

これには日本酒
全国各地の日本酒が21種、各一合か半合でオーダー可能が嬉しい。

ナスと牛すじのカレー焼き¥400
入店すぐからずっと気になってた一品。オーダー後に小さなガス台でチャチャっと調理されてのサーブ。
歯応えも残る牛すじ、トロッとナスにカレールウとスパイスが絡まるシンプルな一品だけど、これが予想以上の美味しさ!めっちゃスパイシーで酒が進む濃いさ!ウマイわー!

さらに日本酒。半合を明らかに超える太っ腹感♪(ただのミスかも?w

さつまあげタコ入り¥300
ひと口サイズにカットしてフライパンでジュッと焼き上げられ網ザルに受けてのサーブ。揚げたてのような熱々プリッと感で、冷えたままより数倍ウマイ!このひと手間が大事やね。

白ワイン
ワインも日本酒同様、各一合か半合でオーダー可能。これ、半合。めっちゃお得感ある〜

赤ワイン半合でシメ!ごちそうさまでした〜
角打ちは初心者さんや一見さんは入りづらいイメージもあるけど、こちらはおっとり穏やか〜なお父さんお母さんが迎えて下さるので安心。女子やおひとり様もウェルカムなのです!
★「中島酒店くれは」ぐるなび
大阪市淀川区十三東3-28-4
06-6304-6096
17:00〜21:00 日祝休み
中島酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 十三駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメント一覧 (2)
ゆで豚いいですねぇ(^^♪
カラシでもいいし、酢味噌もええですねぇ。
銘柄いくつかあるんですね、「大瓶」とだけお願いしたら「アサヒでえぇかな〜」と出されたので黙っていただきました。赤星ファンは多いですよね〜
焼き豚とゆで豚と迷って後者に。次回は焼き豚にしよーっと!