
今宵は焼き鳥&麻婆豆腐で乾杯!?

オジャマしたのは「炭繁(すみしげ)」
以前伺った、何を食べてもウマイ!江坂のお店の姉妹店がなんばにもある!という情報を得て突撃〜

ビルの奥まったところにあり、うっかり見過ごしてしまいそうにw路上に立つ看板を目印にどうぞ〜


店内はカウンターと窓際のテーブル席。めっちゃリバーサイドやん!さらにその奥には個室もあります。

ということで今回は個室をお借りしまして。掘りごたつでゆったり広々空間。誰かの家に遊びに来たみたいにくつろぐ〜
メニューは手元ブックにて。焼き鳥をメインに、アラカルト、もつ鍋、流行りのチーズタッカルビまで豊富なラインナップ。

箕面ビール<W-IPA>¥980
まずは大好き箕面ビールで乾杯〜!久々のW-IPA!やっぱり美味しいなぁ!!

付き出し
ズリとザーサイとシシトウ和えたん。シンプルだけど美味しい〜絶対真似っこしちゃう(笑)

焼鳥おまかせ5串¥850
各種¥160〜揃うメインとなる焼き鳥。どれも気になるので、その日の厳選串が盛り込まれるというおまかせをいただきましょ。それぞれ焼きあがった順にサーブされるのも嬉しい。おもてなしの心よね。

肝のレア焼き
プリッとしてとろ〜っ!ウマ!シャキシャキ爽やかなネギも良い塩梅。肝とネギってなんでこんなに合うんやろ。

ささみの白焼

ぷっくり肉厚!塩焼きで鶏本来の旨みが引き立つ。めっちゃレアでもっちり〜美味しい美味しい♡何度も言うてますが、ササミ、全然好きじゃないwけど、こーゆうレアなのは大好きなのです♡

砂ズリ
サクッコリッ。間にサンドされた玉ねぎもえぇ仕事してる。

上せせり
ブリッでジュワ〜ッ!程よい食感と脂乗りのせせりの美味しさが引き出された超良い焼き加減!

こころ
これも美味しいわ〜ぷりっぷり。タレも程よい甘辛さでさらっとしてて、鶏本来の味を消さない良い具合。

箕面ビール<ペールエール>¥880
W-IPAの次はペールエール。美味い焼鳥には美味いビールが最高!

とり軍艦いくら¥280/一貫、かにみそ¥220/一貫
酢飯の代わりにササミを使ったヘルシーな一品!レアな肉がやわらか〜でその淡白さがイクラや蟹味噌の個性とめっちゃ合う。面白くてめっちゃ美味しいの〜

四川麻婆豆腐<赤>¥850
数種揃う『「炭繁」に来たらコレ!』の麻婆豆腐から2種をチョイス。まずはノーマルなこちら。

鉄人・陳建一さんの丸ごと中華鍋で登場!一人前でも結構ボリュームある〜

サーブと同時に香った通り山椒が効いてて辛さもちょーど。餡は割と軽めで、やわらかなめらか豆腐と飲むように食べれる(笑)万人受けする本格派!ちなみに辛さは調整可能だそうですよ。

牛タン麻婆豆腐¥1180
もひとつは黒麻婆。


デミグラスソース仕立てでコクあり洋中折衷な味わい〜で、ゴロンッと角切りおっきな牛タンやらか!ご飯も良いけどバゲットやパスタと絡めても美味しそう〜

箕面ビール<ヴァイツェン>¥880

炭繁3種ドレッシング彩り野菜サラダ¥590(Mサイズ)
野菜も摂取しなきゃ。葉野菜に、彩のパプリカ、かぼちゃと筍の根菜入りで食べ応えあり。

ささみのチーズ春巻き¥550
皮のパリパリ、ササミのしっとりに、柴漬けのポリポリ。食感が楽しい!チーズのまろやかさありつつ、あっさり食べられる揚げ物だ。

揚げもんには角ハイボール¥380

焼きうにぎり¥450
シメはおにぎり。

ウニは上だけかと思ったら中にも入ってるー!磯の香りが広がってまったり濃厚〜美味しい〜♡分けっこしたけどひとり一個必須!

で、赤ワイン¥480で本〆。ごちそうさまでしたー!

丁寧な仕事が感じられる美味い焼き鳥に本格的な麻婆豆腐、充実したアラカルト…と、オールマイティに楽しめる実力派酒場!
ゆったり寛げる個室に、リバーサイドのメインフロアの雰囲気も良く、普段使いはもちろん、デートにも良さげ!






★「炭繁なんばみせ」
大阪市中央区宗右衛門町3-7 パレ373ビル1F
050-5593-8882
18:00〜翌2:00 日休み
コメント