
天満飲み歩き。「千歳屋」を後に2軒目〜

オジャマしたのは「虎次郎」
日本酒と焼酎がウリの立ち飲み。こちらもご無沙汰しています〜

L字カウンターが奥に伸びる細長い店内。

入り口すぐのスペースにINしまして〜


メニューはカウンター内側の黒板にて。フードは品数少なめながら、酒飲み好みの一品がスタンバイ。

キャッシュオン制なので手元の容器にお金を入れて。

さて。伺った先週末3日間は、7周年記念ということで酒がお得に!という情報を得て伺ったのでした。通常¥400のビール・チューハイ・ハイボールが¥90!何杯飲んでもOK!そりゃ行くでしょ!
※正確には、今は無き一号店の「虎之助」誕生により、ここ天満の地に店主の"ちーちゃんママさんが降臨して7年目"という記念だそうです。
※こーゆうお得情報はFBなどのSNSでチェックが◎

生ビール¥90!

生青のりのおでん¥300
深皿にレンゲを添えてのサーブ。と同時にめっちゃ磯の香り!

おでん出汁に広がる青のり。スープ感覚でペロリ完食!美味しかったー!丼いっぱい食べたい!(笑)

添えられたレンゲ、皿に落ちちゃわないようにストッパー的なものが付いていた!画期的やな。

ハイボール¥90!

アテは小袋おやつから、じゃがりこ¥100。うーん、手羽先味かな?w

途中オジャマしたお手洗いはゴールドゴージャスなバブル仕様でした!

↑↑入り口に立ってた看板(笑)

入れ替わりの激しい天満の地において7年も続くのは、店主のちーちゃんママさんの明るく楽しいお人柄ゆえね、きっと。
常連さんが多いお店ですが、ママさん皆さん、笑顔で迎えて下さるので一見さんおひとり様もOKですよ!
★「虎次郎」
大阪市北区天神橋4-12-26
平日/16:00〜24:00、土日祝/14:00〜24:00 木休み(その他不定休あり)
酒処 虎次郎 (立ち飲み居酒屋・バー / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント