
「ガレージサンキュー」を後にクラフトビールはしご3軒目〜ラスト〜

オジャマしたのは「幸民」



こちらもずっと気になっていました!お初です!


店内は入り口から中ほどへと伸びるハイスツールのカウンターと奥のテーブル席。打ちっぱなしのコンクリ壁に木を貴重としたシンプルさ。照明の加減も好みやわ〜

カウンターにひょいとオジャマしまして。

斜め前にはタップがずらり!やっぱテンションあがる!!
メニューは手元パウチにて。ビールは国内外のものが20種前後。この日は16種でした。サイズはグラス(265ml)・パイント(480ml)に加え、150mlというテイスティングサイズがあるものも。各ビールによって値段は若干異なります。ちょっとお高めの印象だけど、他のクラフトビール店ではあまりお目にかからないようなラインナップ!
お料理はおつまみからサラダ、揚げもん、肉魚、〆もんなどなかなか豊富。
さて、飲みますか!…以下、飲んだものの記憶が正しければ…の記載になります。間違ってたらすみません><(メニューを写メってても、分からなくなるよねーw)

61ミニッツIPA./ドッグフィッシュヘッドブルワリー150ml/¥650

90ミニッツ インペリアルIPA./ドッグフィッシュヘッドブルワリー150ml/¥650
それぞれ少量でいただきました。でもこのグラス好きだから嬉しい〜思ったより量もたっぷりに思える。お高いものは少量でも楽しめるという設定はありがたいですね。

生ハム(ハモンセラーノ)¥800

ウマいビールとウマい生ハム。最高や。

ミダスタッチ エンシェントエール/ドッグフィッシュヘッドブルワリー150ml/¥650

#253欲しがり屋さんのIPA/うしとらブルワリーGlass¥680

スモークドチョリソー¥950
ドーーンッと太っといのんキタ!

ブリッブリでジュワーーーッ!!旨い!辛い!旨い!添えられたレンズ豆も旨い!

ペンシルバニアタキシード/ドッグフィッシュヘッドブルワリー150ml/¥650

セゾン クインディチ/BFM150ml/¥650

ヘルチキン¥750
Hell=地獄の名の通り、真っ赤っかで見るからに辛そうなソースをたっぷりまとったチキン!めちゃくちゃ辛いっす!でも旨いっす!個性的なクラフトビールにめちゃくちゃ合うっす!

インディアンブラウンエール/ドッグフィッシュヘッドブルワリー¥650/150ml

あかん、もう覚えてへんwすません!まぁでもよーさん飲んだ!ごちそうさまでした!
知らん人がフラッと立ち寄るというより、クラフトビール好きさんが集う酒場な雰囲気。えぇ雰囲気。気取らないオシャレさで女子ひとりでも全然OK!
早い時間(平日17〜19時)はクラフトビール1杯におつまみがついて¥980というお得なハッピーアワーもあるみたいだから、今度はそれ狙って来よっと!




★「麦酒酒場 幸民」HP
大阪市中央区瓦町2-1-15 瓦町大都ビル1F
06-6484-5845
17:00〜翌0:30 日休み(不定休あり)
コメント