
週末昼酒ハシゴ酒〜

2軒目にオジャマしたのは「BUD」
クラフトビールのハシゴだ!
大阪駅前第一ビルにある、昼から飲めるお店。ちょっとご無沙汰です〜


先客無しの一番乗り!いぇい!ってことで、タップの目の前のカウンターにオジャマしまして。

そうそう、カウンターにはコンセントもあってめっちゃありがたい!

この日のタップ。それぞれハーフパイントとフルパイントで、国産か海外産かでの値段設定。今回も全てハーフでいただきます〜


お料理メニューも充実してますよ。

Citrus IPA/デンマーク
Heavy Jack/日本
やはり、のIPAで乾杯〜っ注ぎ方もすごく丁寧で、ちゃんと泡もある。

カリーブルスト¥650
ビールにはソーセージ!予想外にボリュームあり。

このカレーの香り!たまらんね〜

ガツンとスパイシーでめちゃくちゃビールに合う!


BAY PILSNER/日本
Easy Jack/アメリカ
2杯目〜

春味の餡掛け餃子¥550
あらら、てっきり焼き餃子と思ったら、水餃子でした。まいっか。

ぷっくり大きめでぷるんっもちっと餃子に、竹の子やえんどう豆で春の装い。あっさりだけど、塩気は濃い目でこれまたビールが進む。

KING STREET BROWN/アメリカ
ってことでラスト一杯。

実はこの前夜、スマホを紛失!アウチ!翌朝に問い合わせたところ、届いているという嬉しい知らせを受け、大阪に出てきたのでした。からの、クラフトビールで乾杯。最高に美味しかったわ〜
個人的な感想ですが、1軒目の「CRAFT BEER MARKET」さんは、クラフトビール初心者さんも楽しめるというか入りやすいというか集まるというか。対してこちらの「BUD」さんは、クラフトビールめっちゃ大好き!な人が集まるお店の印象。雰囲気然り、お店の方然り、お客さん然り。割とクラフトビールマニアの場な印象。とは言いつつ、初心者さんでももちろんウェルカム。どのビールがどーなの?な質問にも親切丁寧に答えて下さりますよ。
週末の早い時間は周りのお店もまだ開いているところが少なく、オープンエアながら割と穏やかに飲める雰囲気もまた良いのです。週末ひとり昼酒にもピッタリ!ですよ〜
★「CRAFT BEER BASE BUD」HP
大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B2F テナントNo.22
06-6225-7807
月〜金/15:00〜23:00、木/17:00〜23:00、土日祝/11:30〜23:00 不定休
クラフトビアベース バド (ビアバー / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.7
コメント