
軽〜くご近所さんで昼酒しばこか〜

オジャマしたのは「丸美」
ちょっとお久しぶりです〜が、昼間っからひとりふらり立ち寄るうら若き(?)女子、さすがに覚えていただいているようで、戸を開け入るとお母さんがにこっと笑顔で迎えてくださります。嬉しいような恥ずかしいような(笑)


店内はキレイなコの字カウンター。基本立ち飲みだけど、左手の一部はスツールも置けるようで、ご常連の何名かは座って飲んではります。



いつもの右手にオジャマしまして。メニューは壁のあちこちに。酒ひと通り、アテもひと通り。安からず高からず、全てにおいて標準的。ただ、去年の酒値上がりに伴い、こちらもその影響を逃れられず。致し方なし。
以前は木曜不定休だったのが、木曜定休になったのも見逃せへん。

ビール大¥500
アサヒかキリンのチョイスで前者。
漬物¥200
入り口すぐの小さな冷蔵庫から拝借、「これもらいま〜す」とひと声かけて。
たくあん、白菜、奈良漬けの豪華3種!奈良漬けが入ってるあたりは、さすが酒の街?お漬もんはこの他、きゅうり&茄子のセットもあります。

カッパ¥350
別のホワイトボードに記される鳥料理も数品。このカッパ以外は、ずり、タタキ、モモ、セセリ、皮、丸ナンコツ。全て¥350
予想外にボリュームあり!適度に肉身もついてて食べ応えしっかり。塩焼きにレモンでさっぱりと。

酎ハイレモン¥300

串カツ
串カツは各1本からオーダーOK、¥70か¥100の2プライス。

ししとう¥70

ナス¥70
どんな形状で出てくるかしら?と思ったら、輪切りで2個でした。

ぶた¥100
ロースかな?しっかり火が通ってるけどしっとりやわらかジューシィ。
添えられるキャベツはザク切りではなく千切りで。串カツはツンツン立ってザクサク食感の衣の家庭的なやつ。小皿で供され二度漬けOKのソースは、若干粘度がある?とんかつソース。どこのだろう?割とスパイス効いてます。

焼酎麦ロック¥280でシメ。

お客さんが引いて静かになったな〜と思ってると、すぐに次の客、次の客…と、一日中足が途絶えぬ人気店。というか、ご近所さんご常連さんの憩いの場みたいなね♪
バンダナにエプロン姿で迎えてくださるお母さんもあったかくって。ほんま居心地えぇ酒場!今後もお世話になります!
★「丸美」
兵庫県伊丹市中央1-8-5 小西ビル
072-770-3055
9:30〜22:00 木休み
コメント