
も〜い〜くつ寝〜る〜と〜バレンタイン♪ですね!もうチョコの準備はできましたか?

遅ればせながら、阪急うめだ店で開催されている「チョコレート博覧会」をちょろっと覗いてきました〜詳細ページ
博覧会の名の如く、9階のフロア全てがチョコまみれ!鼻血出そう!(笑)


なんせ広い会場なので、マップをゲットして周りましょう。

カカオをいろいろ学びましょう!知りましょう!の、「カカオワールド」を中心に各ジャンルエリアに分かれています。



セミナーやってたり、カフェ・お酒とチョコのマリアージュを楽しんだり。

祝祭広場の階段も人で溢れかえっている!階段、分からへん><

ゆっくり寛げるカフェも。入店倍率高そう〜w

催場。

なんだこの人の多さは!!平日のお昼間なら大丈夫だろうと思って行ったのにこのザマwwいやはや、すごいっすね!









「4人のカカオティエ」「7つのカカオトリー」「海外・日本のパティスリー・ショコラトリー」などジャンルごとに配置されています。

もちろん購入だけでなく、会場内でケーキやアイスなどのチョコスイーツを食べられるスペースも設けられています。みんなワシワシ食べてるよ!

「ニッポンのチョコ」コーナーなるものも。




羊羹や最中といった日本の和菓子×チョコのスイーツなど。

ナッツやフルーツが入ったチョコのテリーヌ
コレ、買いました。


贈り物でよく購入する「ベル・アメール」さんのもの。
こんなキュートなチョコ食べるのもったいな過ぎ!!

47都道府県のチョコ/チョコ菓子を扱うコーナー。


旅先で見かける、「あぁこれ知ってる!食べた!」な品もあります。

おかき×チョコ商品も。チョコや甘いものが苦手な人へ、バラマキバレンタイン、義理バレンタインにも◎

「お酒チョコ」コーナー
お酒入りのチョコ、●●ボンボンは大好きだけど、意外と扱ってるお店が少ないよね〜ココも小さめスペースでした。





ウイスキーボンボンはもちろん、泡盛や焼酎、ワインが入ったチョコなど。
嬉しい、バラ売りで手軽に一粒から購入できるのもから、獺祭などが入った高級チョコまで。

たったのひと粒が¥2160!Σ(0_0)…誰か買うて下さい…w

お酒が入ったチョコはお酒とどうぞ、的に、お酒そのものも売られています。狙うね〜(笑)

そして戦利品。(※プレゼント用なのでまだ?食べてません)
久遠テリーヌ¥270/各1枚by「久遠(くおん)」HP/商品詳細
先に気に入ってたヤツ。柚子やレーズン、苺、オレンジなどが入ってます。

果樹園のドライショコラ(瀬戸内レモン)¥800by「西洋菓子倶楽部」HP
瀬戸内レモンのドライフルーツをチョコでコーティングしたやつ。レモンの他、定番のオレンジはもちろん、グレープフルーツやキウイ、いちじく、りんごなどバリエ豊富でした。(この博覧会会場ではなく、地下1Fのチョコイベント会場で購入しました)

メゾン・ド・ボンボン¥540by「ゴンチャロフ」HP
ワインとフルーツリカーのチョコボンボン。
「ゴンチャロフ」って老舗で定番で、リーズナブルだし美味しいし、なにげに重宝してます。お世話になります。
バレンタイン。楽しみですか?楽しんでますか?
昨今は、想う人にあげるより、自分用・友達用と幅が広がり、本来のバレンタインのスタイルが薄れてきていますがwやっぱりチョコレート/チョコレートスイーツは人気があるのですね!普段さほど、一般女子よりチョコやスイーツに興味が薄い私でさえ、若干テンションがあがってしまうのでした!でも、この人の多さには耐えられません…行列に並ぶなんて考えられません…だってその先に酒は無いのだから!(爆)
行列必至!人込み必至!疲労困憊必至!の、阪急うめだ店「チョコレート博覧会」はバレンタイン2/14(水)までです。色んな覚悟必至でどうぞ!!!
コメント