今宵は洋食で乾杯!
オジャマしたのは「鎌倉グリル」
昨年11月に「阪急32番街空庭ダイニング」にオープンしたニューフェイス。
店内は4人掛けテーブル席と中央のロングテーブル席。明るくあたたかな雰囲気。窓の外には梅田の夜景が広がります(ブラインドもあがってればもっと良いな〜)
その窓際の端っこテーブルにオジャマしまして。
メニューは手元ブックにて。ハンバーグや海老フライ、グラタン、シチュー、ナポリタンといった洋食の定番をメインに、タパスやサラダ、一品、デザートまでそろい、お酒と合わせて楽しめます。
まずはマスターズドリーム¥500で乾杯!
久しぶりに飲んだけど、やっぱり美味しい!
お友達は泡¥450など。
シェフの気まぐれ前菜5種盛り¥1480
お料理のスタートはやっぱコレよね。カラフルで良い盛り!コレをつまみながら他のメニューを考えるのが楽しい。
自家製ピクルス
オリーブマリネ
サーモンのマリネ
肉厚。グレープフルーツでさっぱり。
フレッシュトマトとバジルのブルスケッタ
カリサクッとバゲットにトマトがフレッシュ。
フリッタータ
しっかりボリュームで食べ応えあり!
ウニ玉¥700
茹で玉子の黄身部分が玉子サラダがになってて、ウニがオンザ。玉子のまろやかさとウニの濃厚さが絶妙マッチ!みんなスキ♥
レゼルヴァ・ドス・アミーゴス/ポルトガル¥2900
ワインはボトルでいっとこ〜
鎌倉グリルのローストビーフ¥850
満遍なく火が通ってるけど良い肉色!やわらかジューシィ。赤身であっさりに、香る濃厚ポルチーニソースが意外と合う。このソース、バゲットやパスタとも合わせたいな。
ガーリックシュリンプ¥1280
食欲そそるガーリックがたまらない!大きくてぷりっぷり!
カキフライ2種のソースで¥780(3個)
オーロラソースとタルタルソース、レモンで。中サイズながらふっくらぷりっ。
国産牛ハンバーグ
洋食の王様、ハンバーグ!国産牛100%!!
3種のサイズ・4種のソースからお好みでオーダーが可能ということで、一番小さいサイズの180g¥1180に、定番のデミグラスソースを合せました。
さらに各種あるトッピングからやはり定番の目玉焼き¥120を追加。
厚みがあって理想のフォルム。外こんがり中ふっくらふわっ。さすが国産牛100%、お肉が美味しい!「これぞハンバーグ!」ってゆう正当派。デミグラスソースも濃厚だけどしつこくなくって良い。うん、美味しい。
こぼれデカンタワイン赤¥1380
ボトルが空いてしまってデカンタ追加。竹筒みたいな面白いデカンタやね。
じっくり煮込んだ牛肉ときのこのドリア¥950
〆はいろいろ迷って本日のおすすめからドリアに。
デミソース×ベシャメルソースにモッツァレラの超濃厚ドリア!
(…そう言えばこないだ、テレビで「ホワイトシチューとご飯を一緒に食べるか否か」的な内容をやっていて、『そりゃナイっしょ!』が圧倒的に多かったけど、その人たち、ドリアもNGなのかしら?…)
しっかりボリュームでこれも食べ応え満点!
どれも美味しかった〜やっぱりイチオシはハンバーグ!何て言うか、流行りの肉バルとかで出るヤツじゃなくって、洋食屋さんのハンバーグって感じ!(笑)
今回のようにアラカルトでいろいろ頼むのも良いし、グループなら各自メインを選んでシェアするのも良いし。
雰囲気も良く、若者から年配の方までオールマイティに受けそう。落ち着いて食べられるので、女子会、カップル、親子で。良い感じです!
★「鎌倉グリル」ぐるなび
大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル29F
06-6940-4839
ランチ/11:00〜15:00、ディナー/17:00〜23:00 不定休
鎌倉グリル 洋食ビストロ (洋食 / 梅田駅(大阪市営)、大阪駅、東梅田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9
コメント