
鳥取土産。見事に梨尽くしになってしまいましたが(>∀<)ご紹介。

20世紀梨スイートラングドシャ

サクホロッとラングドシャ生地に20世紀梨を使ったチョコレートがサンドされています。

二十世紀梨ショコラケーキ

チョコと梨がマーブルになったパウンドケーキ的な。しっとり。

二十世紀梨レーズンサンド

レーズンサンドに、言われてみれば薄ら梨。完全にバター風味とレーズンに負けています(笑)

銘菓 二十世紀梨(これが名称なのかな??)
これがスゴイ!梨ではありません!梨を模した和菓子!

果物の梨が段ボールに入って売られてるヤツの縮小版って感じのパッケージがまず惹かれる!よぉできてるわーっ!

こんな感じの手乗りサイズも可愛いの〜♥



皮がゴチッとカタめで、白餡と梨の密みたいなのが入っていて、断面もこだわってる!軸部分は妙にかたかったのだけど、何でできてたんだろ?
なんせこのフォルム、ビジュアルはウケるね!お土産にピッタリ〜
いくつか買った梨のお菓子。正直、全体的に「梨の味」はあまり活きていませんでした!(爆)薄らリンゴ味、みたいなものが多かった印象ですwそこまでインパクトのある味ではないですからね、梨って。でもまぁ「梨」バリエ豊富で、目移りしちゃうこと間違いなしです!!

鳥取のらっきょう<梨>
まだ食べてませんがw梨風味のらっきょうだって。どんなやろ?

白ウサギフィナンシェ
こちらは梨以外で。白うさぎにちなみ、うさぎをモチーフにした焼き菓子。
道の駅「白うさぎ」では、白うさぎ関連のお土産がたくさんあって、ビジュアルも可愛いので、お土産にピッタリですよ♪

鬼太郎ビール<ペールエール>&<ヴァイツェン>
これは「水木しげるロード」のお土産屋さんで購入。
各県の地ビールってごく普通のものが多いけどwこれは大山Gビールの製造で、めっちゃ美味しかった!

鳥取砂丘ビール

大山Gビール
以上、鳥取土産でした!
合わせてCHECK!

毎度ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。こちらのlivedoor blogに加え、「新版!関西女のプチ日記」を開設しました。まだまだスタート地点ですが、今後、内容も充実させ、より見やすく読みやすく分かりやすいブログにしてゆきます。お好みに合わせてご覧くださいませ❣️
コメント