「葉牡丹」を後にひとり飲み歩きラスト3軒目〜
オジャマしたのは「まるよし食堂」
最近ハマってる食堂飲み!
朝から飲める買い物もできる、観光客にも人気の「ひろめ市場」の真裏。
あぁ、この佇まい!またしびれる!
からの、店内もたまらんーっ!!
丸椅子のテーブル席に、入って左手には小上がり席。
作った風じゃないありのままの昭和感。最高やね!
…高知の飲み歩きはしびれてばっかりです(笑)
ズラリ焼酎ボトルに、
冷蔵庫にはアテいろいろ。
さらに店頭に面した棚には手作りのお惣菜ずらり!っひょーっ(☆∀☆)
おでん鍋もぎっしり。
一応メニュー黒板もあります。
麦ロックと、お茶。
入店するとすぐに出されたお茶を出していただきました。食堂ですものね。まさか女ひとりで飲みに来たとは思われなかったのでしょう(笑)
温かいお茶をチェイサーに酒。よろしいやん。
梅干し
アテ色々気になるけどこれから本番が待っているのでつまむだけ><
にしてもチョイスが渋過ぎる(笑)
大粒の梅干し!酸っぱい大葉もまたえぇアテなるんよ。
ニロギ
ニロギも高知の名物なのね。
この銀光り!光りもん好きにはたまらんね〜
酢漬けで、ちょっとクシャッとした食感。酒に合う〜
平日夕方。ご常連であろう御仁がチラホラ。お店の方と世間話しながら、ゆるり夕刻の晩酌タイムを楽しんでらっしゃいます。良い塩梅。
こうゆうお店がえぇよね、ほんと。
いやはや。高知昼飲み。3軒とも見事にビンゴなお店でした!
今回の3軒は、高知に来たら必ずや立ち寄りたいお店です!
★「まるよし食堂」
高知県高知市追手筋2-5-5
088-825-3937
11:00〜21:00 土日祝休み
まるよし食堂 (レストラン(その他) / 大橋通駅、高知城前駅、堀詰駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント