今宵は韓国料理で乾杯ーっ
オジャマしたのは「benibeni(ベニベニ)」
韓国人シェフが作る本場の味をリーズナブルに楽しめるお店!
階段を降りた地下1F。店内はメインフロアのテーブル席と、奥の座敷(掘りごたつ)席。全体的にはブルーを貴重としたシンプルな雰囲気だけど、この座敷席だけ座布団が韓国っぽくて可愛い〜♪で、そのお座敷席にオジャマしまして。
メニューは手元パウチにて。キムチ、ナムルなどの前菜から、サラダ、一品、鍋もん、〆もんまでオール韓国料理。
キリン一番搾り生中¥380
まずは揃ってビールで乾杯ーっ!
スターターはやっぱりキムチ&ナムル!全部いってみた!
キムチ4種盛り合わせ¥580
白菜、胡瓜、大根、スルメいか
ナムル4種盛り合わせ¥580
もやし、大根、ほうれん草、ぜんまい
盛り合わせと言っても、各小鉢でセパレートにサーブされます。宮廷料理っぽくていいね!どれも良い味付け。
スルメイカのキムチが特に美味しい〜酒の肴にピッタリ。
チョレギサラダ¥580
サンチュに玉ねぎや人参、ネギなどを特製ダレで和えたサラダ。単品ではもちろん、肉に合わせても◎
紅紅サラダ¥680
なめらかなお豆腐とタレ和えのサラダ。
双方のサラダともタレが決め手ね。しっかり韓国味してる〜
牛スライスと手長タコの鍋¥1680
お店のウリ、チゲ(鍋)料理。数種ある中から気になるものを2品チョイスしました。まずはこちら。
火にかけグツグツしてきたら全体を混ぜ合わせて。
ピリ辛に手長ダコのぷりぷりと牛の旨味たっぷり。白飯欲しい!
チーズタッカルビ鍋¥1480
もうひとつは、最近流行りのチーズタッカルビ。
ぶつ切りの鶏肉と野菜に、コチュジャンベースの甘辛味で。
グツグツ煮立ってきたら、チーズをたっぷり投入!チーズが溶けたら食べ頃。
甘辛濃い味と濃厚チーズが絡み合う〜っウマウマ!
さらに、追いチーズ(おかわり)は1回無料!チーズ好きにはたまらない!
最後のどろどろ絡み合って、焦げてくるところもまた旨し!
ちなみに、これらお鍋は全て1人前からオーダーOK!嬉し過ぎるーっ!
紅酢サワー、ゆず蜂蜜サワー各¥430
こーゆうヘルシーっぽいお酒も韓国っぽい?
ケランチム¥680
韓国風茶碗蒸し。これがまた美味しかった!
ぐっつぐつもこもこをスプーンですくって、熱々をアフホフっ!
他店と違い?水の代わりに出汁を使ってしっかり濃い味。フチの部分はおこげもできて、ふわほあとカリッとした部分、食感の違いも楽しく、香ばしさも良い!ウマイ!
お鍋はもちろん、ケランチムも必食です!
宮廷トッポギ¥980
トッポギと言えば甘辛コチュジャンダレで食べることが多いけど、この宮廷風は、醤油ベースの薄甘い感じ、あっさり。野菜や牛の旨味を吸ったもっちりトッポギ、いいね〜辛いのが苦手な人にも◎
韓国風焼き餃子¥580
キュートなフォルムでカリモチジュワッ!唐辛子入りのサラッとしたタレで。
包み方のせいか、いわゆる餃子よりもっちり感がある〜美味しい〜
ユッケジャンスープ¥980
うん、これも美味しい。しっかり濃い味で体に染み入る〜
グレープフルーツ焼酎ロック¥380
ホットクとバニラアイス¥400
甘い餡を包んだもっちり熱々生地に冷たいアイス。韓国で定番人気のスイーツで〆!
韓国人シェフ慣習で本場の味わいながら、日本人の口にも合う韓国料理を気軽にリーズナブルに楽しめます!なんそ、2人前〜注文OKが多い鍋料理も、1人前からOKなのが嬉しい!ポーションももちろんしっかりで、鍋と酒だけでもいけそう!?
オリックスバッファローズの応援をされているとかで、店内外にユニフォームが飾られていますよ!
★「韓国料理benibeni南森町店」ぐるなび
大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビルB1
050-3491-9757
月〜金ランチ/11:30〜14:30、ディナー/17:30〜23:00、土ランチ/14:00〜17:00、ディナー17:30〜22:30、日祝ランチ/13:00〜16:30、ディナー/17:00〜22:00 年末年始休み
韓国料理 benibeni 南森町店 (韓国料理 / 南森町駅、大阪天満宮駅、なにわ橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント