
「ほんっとにおいしいお肉、食べよ!!」

そんなお誘いを受けオジャマしたのは「Shef's Table kuma3(クマサン)」
以前まで住所も電話も非公開、紹介のみ、一見さんNGなお店だったそうなのですが(さすが北新地やな〜)、この度ちょっとリニューアルされ、誰でも予約で訪問可能になったということで、今回、超肉好き女子に誘われノコノコついていったのでした。



堂島寄りのビル。エレベーターでバビューンと向かった4F。

扉の横に小さな看板が掛かるのみ。まさに隠れ家。

予約をし、訪問時にインターホンを鳴らして。どきどきーっ


店内は広々ゆったりとした、とても贅沢な空間。カウンターのみです。


提供されるのはコース¥15000(税サ別)のみ。一本勝負!

ローランペリエ
まずは泡で乾杯〜っ
なんだかとっても緊張しちゃって。いつもならグイッッと2〜3口で飲み干すところが、この一杯に数十分かかってしまった(笑)

目の前で早速お肉がカットされます。(割烹着姿もまたいいの〜

和牛フィレ肉のタルタルステーキ ハニートースト添
キターーーーーッ!ヤバ!何このビジュアル!おままごと?!(笑)
木のプレートにほんっと小さな"豆皿"がいっぱい!

つい今しがたカットされたばかりのお肉!テンションあがるーっ!

全9種の豆皿の内容は、いぶりがっこ、マンゴー、シブレット、松の実、うずら卵、フルーツトマト、エシャロット、タスマニアマスタード、からすみ。
これら薬味(と言っていいかしら)をお肉に混ぜ込み、自らタルタルステーキに仕上げます。

コーフンに追い打ちをかけるかのようにキャビアが!ひょーっ!

醤油とオリーブオイルをスポイトで数滴たらし、まぜまぜして、

添えられたハニートーストに乗っけてパクッ。
おいしい〜っ><何これ?!とろけるお肉に色んな薬味の味わい食感が重なり合うの!楽しい美味しい!
しょっぱなからこの一皿。今後どうなるの??ワクワクっ

ゴールドラッシュと生雲丹のブランマンジェ

甘いゴールドラッシュ(とうもろこし)に濃厚な雲丹。とろんぷるんっぷりっの舌触りが心地よく、ふわり香る柚子が爽やか。美味。

冷燻ラム芯とモッツァレラ、アンコールペッパーを添えて

肉の味がしっかり濃いローストビーフはふわっと燻製が香り、チーズのミルキーさ、生で食べられるというカンボジアのコショウのピリリ爽やかな辛味、ワサビの風味が見事なマッチング。
器にも相当なこだわりをもってらっしゃり、この一枚もとってもステキです。

トソ カベルネソーヴィニヨン(アルゼンチン)
泡を飲み干し、赤にシフト。スタッフさんに好みを伝えお料理に合うものをチョイスしていただきました。グラス¥1200〜

リブロースのしゃぶしゃぶ
美し過ぎるお肉!こちらはしゃぶしゃぶでいただきますよ。

しゃぶしゃぶというより、低めの温度でごく丁寧に揺らがす仕上げ。

とろろのベッドにふわり横たわり。

火の通し加減!食べたことのないお肉の舌触り!超レアっぽいけどちゃんと火が通っていて。キメこまかで繊細。やらか〜〜いあんま〜〜い

松茸のお吸い物
またまたステキな器。

旬の松茸をふんだんに…!


蓋を開けた時の芳しい香り!先のしゃぶしゃぶのお出汁を使ってるんです。
松茸のシャキシャキ感すごーい!濃い旨味でいてお上品。

くま3D
くまサンド」って読むの!かわいーっ!

ほんの1〜2口サイズのカツサンド。お肉は極上のシャトーブリアン。
サクッとパンに肉のやらかさハンパない!ウマーーーーイ!!
ちなみにこちら、お持ち帰りで¥3980で販売されていますよ。超贅沢っw

ガスパチョと秋田の順菜
トマトにスイカを合わせさっぱりで、お肉の合間にピタリ。順菜のトゥルンッシャキッの舌触りも良い。
お肉料理と交互に出される一品のこだわりも本当に素晴らしい。

巻きすで準備されるのはもちろん…

タレ焼き和牛ハラミの細巻き

香ばしいタレ味のやわらかなお肉にシャキッと長芋のコンビ。合うわ〜
酢飯も入ってるけどほぼお肉で、重くないのも良いな。

サルド ジンファンデル(カリフォルニア)
うまく説明できないけどwめーっっちゃ美味しかった!というか、めっちゃ好みだった!覚えておこう。

タラバガニの湯引き 胡瓜のタルタルと土佐酢ジュレ

またまた変わった器。いちいち楽しい〜
涼しげでやさしく、カニの甘みが引き立つ一品。
ここで再びリフレッシュ。
ここまででまだまだ中盤。なんたって、全22種のお料理が提供されるのですから!後半戦もお楽しみに…っ!
★「Shef's Table kuma3」HP / 食べログ
大阪市北区堂島浜1-3-16 4F
050-5594-3501
18:00〜23:00※完全予約制※
コメント