「ココロ」
京都の夏、五山送り火を見に行った帰りにちょい飲み。
「ココロ。」
オジャマしたのは二度目ましての「ココロ
立ち飲みのつもりで行くも、びっくり超満員!空いていたテーブル席に案内され。座りは席料がかかるのだけど、立ちが空いていなくて仕方なしの座りなので、チャージはかかりませんでした。ホッ(笑)
「ココロ」「ココロ」
この日のメニュー(ドリンクメニュー、その他は過去記事にて)
「ココロ」
ハイボール¥350
まずはボールで乾杯〜っ。数種あるボールだけど、一番お安いブラックニッカで。w
「ココロ」
セロリ浅づけ¥180
「ココロ」
豚なんこつトロトロ煮¥390
おっと。予想したのと違った〜かなり小さなナンコツで量も少なめ。だけど、ほんとトロットロ。やさしい味付けで美味しい〜
「ココロ」
お造り
各単品でオーダー。一皿に盛り合わされてきました。
「ココロ」
「ココロ」
マグロ切り落とし¥380
「ココロ」
たこ¥400
「ココロ」
ツバス420
ココはちゃんと魚がおいしい。
「ココロ」
鴨ロースくんせい¥280
よくある乾いたようなやつじゃなくって(笑)しっとりジューシィ。
「ココロ」
串焼きレバー、バラ各¥140
小さめだけど普通に美味しい。
「ココロ」「ココロ」
チューハイシークァーサー¥350、もひとつ何だっけ?w
「ココロ」
えっぐ(ダブル+チーズ)¥320
名物だというコチラ。前回も今回もメニューを見つけられなかったのだけどw「"えっぐ"お願いします!」で通じました。
2個玉にチーズトッピング。(金額は食べログのメニュー写真から抜粋。卵シングル¥100、ダブル¥200、各種トッピング¥20だそうです)
「ココロ」
卵は混ぜずにそのまま鉄板に流し入れ、
「ココロ」
グツグツしてきたところで全体をかき混ぜる〜
「ココロ」
徐々に固まってくるので、お好みの火入れでスプーンでいただきます!
「ココロ」
何てことないシンプルな一品だけど妙に美味しい〜っ♪
〆て¥5500強。予想外に高くついてしまった〜反省。。

河原町駅近くで飲むならココか、姉妹店の「もみじ」だな!(ココは禁煙だから「もみじ」の方が助かるけど〜笑)
★「ココロ」
 京都市下京区四条通小橋西入真町455-5 セザンヌビル1F
 075-746-2720
 月〜土/15:00〜2:00、日/12:00〜23:00 無休

ココロ立ち飲み居酒屋・バー / 河原町駅祇園四条駅三条駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/