
暑い夏は辛いもんでファイヤー!

オジャマしたのは「辛いもんやギロチン」
その名の通り、辛いもんいっぱいのお店!数年越しの初訪問ーっ!



週末のランチ兼昼飲みでオジャマしました。
仮設店舗のようなお店(笑)短い階段をのぼり入った店内もまぁステキ〜
ビールケースを使ったテーブル席がぽつぽつ。こんなんスキ〜

辛いスパイスの入った調味料入れがズラリ圧巻!



壁にはたくさんのメニュー。ワクワク♪



外にはみ出た屋台風の席もあり、さらに楽しげ!
さすがに昼間は暑いのでwお店の中でいただきましょ〜




メニューは手元にパウチもあります。
割と最近までランチも提供されていたみたいだけど、今はランチ無し。土日は夜と同じアラカルトメニューを営業開始のお昼過ぎから頂けるそう。逆に嬉しい〜♪
辛いもんだけでなく、一品、焼きトン、鉄板もんなどフツーのもあります。

メガ角ハイボール¥500
まずは乾杯ーっ

おっっきくて飲み応えあり!夏はコレだ!
スターターにギロチンきゅうり¥380も食べたけど写真失念><
サッパリに適度なピリ辛で美味しかった。

バラ、ハラミ、タン各¥150
焼きトンいただきましょ。

ホルモン、テッチャン各¥150
あと一本、何だっけ?w

焼きトンを頼むと、自家製の辛味噌と辛子が別皿でサーブされます。
この味噌がほんと美味しい!

プリッジュワ!のホルモン!甘〜い脂と味噌の辛いのんが合う!

テッチャンにも合う〜
串は全体的にちょっと小ぶりだけど、色々食べたい人に◎焼き加減も良し、こんがり美味しかったですよ〜

ずり軟骨¥580
その名の通り、ズリと軟骨の鉄板焼き。
好きなふたつをいっぺんに味わえる幸せ!Wの歯ごたえが楽しい〜
辛いのんタップリかけて。ハイボールも進む!

ギロチン炒飯(強)¥680
お待ちかね!名物炒飯!"へたれ"から"ゴッド"まで7段階から辛さを選べるの!最も辛い"ゴッド"は、以前よくテレビでも取り上げられてたよね〜
"ゴッド"いきたかったけど、初体験ゆえビビッて3番目の"強"でw
良い感じのパラパラッと仕上がりに、うん、辛い!けどまだまだ全然ヨユー!旨辛!

と、調子に乗って辛い粉をもらい、

粉まみれで頂くとさすがに辛かった!食べ終わりは汗だくでした!(笑)
でも、辛いのがスキな人なら普通に3番目はヨユーかな??
いつかは神の領域"ゴッド"に挑戦したいけど、今年の完食者は15名だそうです(訪問現時点で)。うーん、恐るべし!
週末昼飲み利用も良いけど、また色々試しに夜にもオジャマしたい〜!
★「辛いもんやギロチン南船場店」HP / 食べログ
大阪市西区新町1-2-6 ニュー新町ビル1F
06-6532-9696
平日/16:00〜、土日/14:00〜(←お店で聞いた情報)
辛いもんや ギロチン 南船場店 (居酒屋 / 四ツ橋駅、西大橋駅、心斎橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
多少はいけますが、激辛なんてとても・・
ヘタレで充分です。笑
でも美味しそうに見える!(^O^)
辛いのあかーん!ですか!残念!!
でも、ヘタレは辛さなしなので大丈夫ですね!
あ、でも、万が一、ゴッドを注文されるお客さんと居合わせちゃったらアウトですね!(笑)