
長崎のホテルをチェックアウトし、九州旅最後の県へバビューン。

途中SAで小休止。「川登SA上り線」NEXCO西日本





お土産もん充実、

フードコートあり。

ドライバーには嬉しいドリンクも充実。

屋台もいろいろ。お天気も良かったので外のテーブルで休憩タイム。

"佐世保"バーガーだけど"佐賀"牛って、ヤヤこしなー!(笑)


どれも美味しそうだけど目星をつけて。

色々買ってきた〜。
鹿島みかんソフトクリーム¥400、撮るの忘れた><
ちなみにビールは売ってませんでした。ノンアルのみ><それが普通?w

ハトシロール¥380

長崎のソウルフード!食パンに海老や魚のすり身を挟んで/巻いて揚げたん!
サックサク〜美味しい〜♪スイートチリソースとかあるともっと良かったな!w結構食べ応えもありましたよ。

佐賀牛串焼き¥??
お連れさんが食べました。w

佐賀牛バーガー¥1380

フライドポテト付き+¥200でドリンク付きに。

ちょっとへしゃげたフォルムに白胡麻がまぶさったバンズ。良い焼き色。

佐賀牛100%のパティに、オニオンリング(だったかな?)、卵、トマト、チーズ、レタスが入ったボリューミィな一品。

めーーっちゃウマ!ジューシィ!肉ウマ!
ちょっとお高め〜と思ったけど(まぁ場所もあるし)、これ価値アリ!





公園なんかもあって癒しの空間。


佐賀滞在数十分(笑)。さて。温泉県、大分に向かいます!!

長崎から佐賀を経て、大分にやって来たー!
目的地まであと少しだけど、ちょっと休憩。

「由布岳PA上り線」NEXCO西日本

PAの目の前にそびえる雄大な山々!
右手に由布岳(最初の写真)、左手に鶴見岳、鞍ヶ戸岳
濃い緑が空の青に映える〜美しい!!



PAだけどお土産もんも割と揃ってましたよ。
さすが大分、柚子もん、柚子胡椒もんが充実!いっぱい買ってしまった〜〜

ちょっとしたフードコート的なものも。

「恋人の聖地」なるラブパワースポットも!

NPO法人地域活性化支援センターにより、全国各地の観光エリアの中から、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として認定されているそう。由布岳のココもそのひとつなのね〜っへ〜〜♥

その背後には、「愛むすび/愛鍵」なるハート形の鍵がずらり。
何やかや言うても、平和やな〜(笑)


そしてさすが、温泉県・大分!移動車の足湯も出ていました!

自然に囲まれ、それほど忙しなくないので、ゆったり寛ぎ癒しのPAでした!
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント