
シンガポールですべきこと。シンガポールスリングを飲む!

やって来たのは「LONG BAR」HP /

アジアを代表する名門ホテル、「RAFFLES HOTEL」HP


同エリア内のショップやレストラン、バーなどが入る「RAFFLES HOTEL ARCADE」の2Fにあります。


ここ「LONG BAR」は、シンガポールを代表するカクテル、シンガポールスリング発祥の地!
シンガポールスリング。普段あまり飲まないし、これまでに飲んだ回数も数えるほどなのだけどwシンガポールに来たからにはコレを飲まなきゃね!そして、せっかくなら発祥の地で飲まなきゃね!ってことでやって来たのでした。





白い扉を開け入った店内は、レトロなムード漂う良い〜雰囲気〜っ
地元の方よりやはり観光客がメインの様子。




メニューは手元パウチにて。
シンガポールスリングにも色々種類があるのね。その他カクテルも豊富。
バーガーやスナックなどのフードもあります。

チャームのピーナッツは食べ放題。


小粒だけど味が濃いくって美味しい〜

ORIGINAL SINGAPORE SLING 単品S$31(約¥2709)
そしてお待ちかね!シンガポールスリング!
色々あるけどノーマルのは絶対飲まなきゃね。

ジンベースにチェリーブランデー、コアントロー、パイナップルジュースなどが入った、甘みと酸味のきいた爽やかカクテル。うん、美味しい!

TROPICAL SLING S$31(約¥2709)
シーズナルメニューの中からこちら。
こっちの方がノーマルよりサッパリしてて好みだった〜(笑)

FISH & CHIPS
先のノーマルなシンガポールスリングとセットでS$62 (約¥5580)
さっくりフワッとして美味しいー!日本で食べるのより俄然美味しい!と思うのは、雰囲気のせいもあるかしら〜?w

「RAFFLES HOTEL」の全体はこんな感じ。





観光スポットとしてももちろん人気で、宿泊者だけでなく色んな方が訪れホテル内各所で写真撮影されてました。


あちこちにシンガポールスリングのサインが。日本人にも人気のスポットね。

お手洗いもステキで清潔。

夜の雰囲気もひときわ素晴らしかった!

カクテル一杯が¥2700ちょいなんて信じられない!!!けど、まぁ人生に一度きりだし。ちょっと…ぃや、だいぶ、贅沢しちゃうのもアリ!?
※現在は改装工事で休業中!営業再開は2018年中頃だそうです!ご注意を!
これにて長きに渡ったシンガポール旅も終了!
『行きたい国』リストに入っていなかったシンガポールwいざ行ってみたら俄然良かった!ラグジュアリー・エレガントなところとローカル・チープ、両方、異国文化ミックスも味わえるスゴイ国だ!また行きたい!と思わせてくれました!
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント