「米福」
今宵はピチピチ海鮮とアツアツ天ぷらで乾杯〜っ
「米福」
オジャマしたのは「米福
バリエ豊富な天ぷらと新鮮魚介がいただけるお店。
北新地というか堂島エリア?いつもお世話になっているサントリーさんの本社すぐ近く。梅田からも地下街を通って行けるので便利。
ピシッとした紺暖簾に、頭上の大きな提灯が目印です。
「米福」
「米福」
「米福」
「米福」
店内は1Fがカウンターとテーブル席。2Fは左右に分かれるテーブル席。
「米福」
窓際のテーブル席にオジャマしまして〜
メニューは手元ブックに定番、週のおすすめがパウチに。(詳細は最下部)
ではまずは乾杯〜っ
「米福」
生トマトチューハイ¥490
「米福」
ほんとにまんま、生のトマト入り!上にも底にもトマトたっぷり!
トマトジュースよりあっさりしてて、飲みやすい〜
「米福」
生しぼりグレープフルーツチューハイ¥480
グレプルは自分でギュギュッと搾っていただきます。
「米福」
お通し
この日は、豚しゃぶ的な。
「米福」
天ぷら用のおろしと天つゆが供されました。おろしはおかわり自由!
ってことで、2〜3回おかわりしちゃった!いいアテになるもの〜(笑)
「米福」
極上真いか姿盛り¥980
こちらの名物のひとつ、いか一匹丸ごと!透き通る美しさ!
「米福」
お好みで、刺身醤油orかけ醤油でいただきます。
「米福」
適度な歯ごたえとやわらかさの胴体部分。
「米福」
こりっこりっ!の足。
「米福」
足、めっちゃスキー!足だけいっぱい食べたい!(笑)
「米福」
ポテトサラダ¥390
ほっこりとしっとりWの食感にカニカマや玉子を添えて。それほどマヨネーズが強くなくてサッパリといただけます。
「米福」
山陰珍味盛合わせ¥790
酒呑みにはたまらん盛りー!
「米福」
ねっとり濃厚、真いかの醤油漬け
「米福」
ちゅるっと喉越しで味わう?!白魚の塩辛
「米福」
ぱりりっ、クセになる!炙り板わかめ。味噌とともに〜
「米福」
のど黒 純米吟醸
こうなったら日本酒、いっちゃうでしょ〜
「米福」
名物、天ぷら。そろそろいきまひょか〜
オーダーは各自注文用紙にチェックで。
「米福」
真イカ串天¥290
米油で使用という天ぷらはカラッと揚がっていて軽い!イカぷりっこり!
「米福」
海老¥190、半熟玉子¥170、豚焼売¥190
魚介類だけでなく、変わり種も豊富でオモシロイ〜
「米福」
アスパラ¥190、牡蠣¥270
太くて長くてフレッシュなアスパラ!
「米福」
牡蠣も中サイズながらぷりっぷりで濃厚。
「米福」
ちくわ¥120、半熟玉子¥170
半分こするつもりだった玉子。やっぱりひとり一個よね!で、おかわり。
「米福」
サクッと衣に中とろ〜り!の、ベストな状態!塩や天つゆも良いけど、甘めのかけ醤油も合うーっ
「米福」
デュワーズハイボール¥390
「米福」
ラムハイ¥390
「米福」
米福ビフテキ¥1290
ちょーどなレア加減で、噛むほどに肉汁じゅわじゅわっ!
「米福」
麦焼酎あんぽんたん¥490
〆は麦。焼酎はロック派だけど、この日は水割りな気分。それが良かった!
かなり濃い味わいなので、水割りがお似合い〜

オフィス街だけにさすが、サラリーマンのお客さんでいっぱい!心地よい賑やかさで、居酒屋と和食屋さんの中間って雰囲気かな?
グループでワイワイも良し、お値段もお手頃なので、1Fのカウンターならひとりフラッと寄っても良い感じです〜
「米福」「米福」「米福」
「米福」「米福」「米福」
「米福」「米福」「米福」
「米福」「米福」「米福」
「米福」「米福」「米福」
「米福」「米福」
★「米福」ぐるなび / 食べログ
 大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル1F
 050-5869-4493
 月〜金/11:30〜14:30、17:30〜24:00、土/17:30〜23:00 日祝休み

米福 西梅田天ぷら / 渡辺橋駅北新地駅大江橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/