
平日プチトリップ、続編。
アーバンライナーに乗ってお伊勢さんへ〜♪(というのは先日のランチの日)

ビールとつまみをいっぱい買い込んで旅気分たっぷり!

平日の車内はさすがにガラッガラでほぼ貸し切り状態!きゃっほー!
キレイでめちゃくちゃ広くって超快適。

洗面には無料のおしぼりまで置いてある!スゲーっ!

1時間ほどの乗車。からの、途中、鈍行に乗り換えのんびりと。

やって来ました、お伊勢さん。半年に2回も来るなんて(笑)
★飲みまくり食べまくりの過去記事もどうぞ!
ゼータクなランチを堪能し超腹パンだけど。せっかくなので?おやつタイム。

「豆腐庵山中」食べログ


旅と言えば、の、ソフトクリーム。

おとうふソフト(お子様サイズ)¥190
小さいサイズがあるの嬉しい〜♪
さっぱりだけどコクがあって美味しい〜。普通サイズでもよかったかな!w

おかげ横丁は今回は素通りで〜><

「赤福本店」HP
お伊勢さんに来たら赤福も忘れちゃならない。
前回も購入した2個入りのを買おうと思ったのに売り切れていたー><

向かいのお茶処で一服。


赤福氷¥750
赤福の上に氷が乗ったヤツ!

ガリガリタイプの氷に、お茶がしっかりきいてる〜
結構ガツンと甘いけど、ひんやりしてるから食べやすい。おもしろいね。

「へんば餅」HP

前回来た時に、「赤福」で隣り合ったお客さんに勧められていたお店。
前はお休みだったけど、今回は開いてる!リベンジだ!


小じんまりだけど、店内で食べられるスペースも。

へんば餅¥160、さわ餅¥280を購入。
へんば餅。米粉使用の生地がムッチリ!香ばしくって美味しい〜!中はこし餡でした。粒餡派だけど、この生地にはこし餡が合う感じ。
さわ餅。こちらは伊勢志摩に伝わる伝統菓子だそう。シンプルな白に、よもぎは香り高く美味しかったです〜♪

まだまだ遊びたいけど電車の時間が危ういっ!

何とか無事に間に合ったーホッ=3


キレイな車内に、喫煙ルームもちゃんとでホントーにありがたい!w

まださほど暑くなくお天気も良好。バタバタの半日だったけどw
お伊勢さん。楽しい!スキ!(今回もお参りなしで申し訳ございませんw笑)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント