
平日のプチトリップ。伊勢でご馳走三昧!

アーバンライナーに揺られバビューンとやって来ました、お伊勢さん。

オジャマしたのは「ゑびや大食堂」
三重、伊勢の名物グルメをリーズナブルにいただけるお店!
前回お伊勢さんに来た時は気付かなかったー><



お伊勢さんから徒歩1分、おはらい町入り口すぐの好立地。

伊勢神宮を意識されたという白木の店内は明るく清潔、広々ゆったり。
天井から下がる提灯のイラストもめちゃ可愛い〜
洗練されつつ暖かみもあり、お食事をゆっくり楽しめそうな雰囲気です。
メニューは手元ブックにて。写真入りで分かりやすい。そしてどれも美味しそうで迷いすぎる!(詳細は下部にて)
今回はちょっとお祝いも兼ねていたので、豪華にいっちゃうよー!

神都ビール¥550

日本酒おかげさま¥650
まずは地ビールと地酒で乾杯〜っ!
この神都ビール、前回来た時にお土産で買っていったらめっちゃ美味しかったのー!また飲めて嬉しい!美味しい!

ひもの串盛り合わせ¥800
日替わりで2種2本ずつが盛り合わされます。この日はイワシとサゴシ。
噛み締めるほどに旨味がじわりじわり。滋味深い。

ソマカツオの塩きり¥500
何か分からないけど絶対酒の肴に良い!と思ってオーダー(笑)
そしてビンゴ!メチャ好みー!

ソウダガツオを塩漬けした郷土料理だそう。ヘシコに似てかなり塩っぱい!けどそれが酒を進ませるのだ〜。これだけで数時間飲めそう(笑)

地ビールと地酒とアテ。タマラン!

お伊勢さんのご馳走定食¥3680
その名の通り、伊勢の名物グルメがギュッと凝縮されたセット!

お造り:まぐろ中トロ、カンパチ、タイ、ヒラメ、タコ、ボタン海老
日によって変わるそうですが、この日はこのラインナップ。

海老おっきー!甘っ!どれも新鮮。間違い無し。

松阪牛のローストビーフ

美しい肉色!脂の甘み肉の旨味ハンパなーい!極上!!

緋扇貝の焼き物

お味噌汁、おから、大根漬け

伊賀産コシヒカリで作るてこねずし

漁師料理として古くから食べられている郷土料理。お初〜
カツオ美味しい!酢飯をくるんでパクッ!ウマッ!

伊勢うどん
お伊勢さんに来たらやっっぱりコレよね、伊勢うどん!
太めでちょいやわ〜なうどんと甘辛のタレがたまんない〜〜っ♥

伊勢海老のお造り¥5480
せっかくなので伊勢海老もいっちゃうよー!ドーンと丸ごと一匹!

身の美しいこと!

甘ーーーっ!!!ぷりっとろっ!思い出してもヨダレもん!
他のどの海老でも味わえないこの感覚。年に一度は食べたいな!(笑)

食べ終わってもお楽しみはもうひとつ。
立派な頭はお味噌汁にしていただけるのだ!っくーーっ!!

白鷹¥550
お酒も進んじゃう〜〜

あわびのだし茶漬け¥2980

これまた何ともゼータクなお茶漬け!キラッキラ!まさに宝石箱!

コリッコリだけどやらか〜〜なアワビ!

肝もついてる!!

ふわっほあのしらす!

プッチプチのイクラ!
まずはそのまま丼としていただいて、

お好みで薬味やあられを添え、

熱々のお出汁をかけてお茶漬けで。最強

伊勢真鯛のあら炊き定食¥1580
一日4食限定!ギリギリ1食残っているとのことでもーらい!

甘辛がよぉしゅんでるけど、鯛の旨味もしっかり残ってる!美味っ
料亭で出したら¥3000はとるんちゃう??(笑)

セットについていた、お白石餅とおまんじゅうで〆。
ぷっはー!!食べた食べた飲んだ食べた!
伊勢海老、あわびに松阪牛。伊勢うどんに手こねずし。伊勢を全部食べ尽くしました!満足感ハンパない!












三重、伊勢の地ものを使った地元グルメを、お手軽リーズナブルに頂けるナイスなお店!スタッフさんの接客おもてなしも素晴らしく、めーちゃくちゃステキな時間を過ごすことができました。
「お伊勢さんで良いお店知ってる?」って聞かれたら絶対ココをオススメしちゃう!早速母や友人にも教えてあげました(笑)
伊勢グルメをとことん堪能するならココだ!!

重たいお腹を抱え(笑)お隣のお土産屋さんも覗いてみました。






とっても洗練された品揃え!(笑)どれも可愛らしくって、ほんっと、お土産に喜ばれるものばかりだー!
あまり時間もなかったのでじっくり見られなくて残念><

かりんとうと洋風煎餅だけ買いました(笑)
このかりんとうが美味しかった!酒のお供に◎でした。

ショップカードも可愛くって、全部集めたくなっちゃうー!
伊勢グルメを食べて、伊勢土産を買って、大大大満足!!
★「ゑびや大食堂」HP / 食べログ
三重県伊勢市宇治今在家町13
050-5571-5064
月〜金/11:00〜15:00、土日祝/11:00〜15:30 無休
ゑびや大食堂 (魚介・海鮮料理 / 五十鈴川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
漬けにした刺身に弱いのは私だけでしょうか?
カツオー!ゴマー!大葉ー!
全てのバランスが憎いくらいに美味しそうですっ。
鯛のあら煮も好物、故、なんてステキな定食でしょうか。添えられているのは大根??
家ででしたら煮汁で素麺炊くのも美味しいんですよね〜。
伊勢グルメ、甘く見てましたが案外豪華でお安く行けるんですねー。
私もバビューンと近鉄飛ばして行こうかしら?!
でも静岡の餃子、名古屋の手羽先に店煮込み!京都の嵐山巡りもよさそうだなぁ。
余裕が出来たら私も弾丸してみたいです!
kaaiさんはある程度決めて行かれます?
遅レスすみませんっ!飲み歩き過ぎて>w
てこね寿司、美味しかったです!漬けもん、ヤラれますよね!(笑)
完全生で食べる感じとはまた一味違って。からの、薬味との融合もたまりません!
がっつり単体でいくも良し、ちょいちょい酒の肴にも良い優等生です!
あら煮、私も大好きです!家でもたまに作るのですが、やっぱりお店のんは違いますね〜身もたっぷりで、お味も抜群。こちらのは、大根と焼き豆腐とジャガイモが添えられていました!
まぁお値段的に格安!ではないですが、他の観光地で頂くより俄然リーズナボーで、ゆったり空間で楽しめましたよ!
お伊勢さん、良いです!まだ2度目ですが、また再びバビューンと行きたい気持ちになりました!
新幹線ではない電車で旅気分を味わいつつ、どこかに行ってどこかの名物グルメを楽しむプチトリップ、ハマりそうです!
私の旅は基本、急に行き先を決めて、ダダーッと情報収集して、って感じが多いです。期日まであんまり長いと萎えちゃいます(笑)
もう夏!今年もどこかに行きたいな!?