
今宵はイタリアン女子会〜♪

オジャマしたのは「TRATTORIA BAR GIORNO(ジョルノ)」
親子で営まれる、大人のイタリア食堂!


四ツ橋駅or西大橋駅から徒歩数分の一軒家スタイル。



店内は入り口から中ほどまでのカウンター席と、奥のテーブルソファ席。
トラットリアの通り、肩肘張らず、気軽にカジュアルにお料理とお酒を楽しめる雰囲気です。
メニューは手元ブックと日替わりの用紙にて。(詳細は最下部にて)
前菜からグリル、魚介、パスタ、リゾットなど、南イタリアの郷土料理を楽しめるそうで、今回はアラカルトでいろいろ頂くことに。

Duca di Salaparuta Spumante Brut Riserva¥4980
辛口のスプマンテ

Capetta Ballerina Asti Spumante(ハーフボトル)¥2980
甘口のスプマンテ
まずは泡で乾杯〜

コペルト¥300
お料理が出るまでのおつまみにピッタリ。サラミ、美味しい。

本日の鮮魚のカルパッチョ¥1580(3人前)
お料理はそれぞれ人数に合わせ調整してもらえるのが嬉しいのです。



コリッコリの真鯛とあま〜い甘エビ。

前菜盛り合わせ(大サイズ)¥1880
バリエ豊富で良い盛りっぷり!まずは盛り合わせよね、ウン。

パルマ産生ハム(モモ肉)、水牛のモッツァレラ

コッパ、大好き!

オリーブ2種

四種豆のアーリオオーリオ

カポナータ

フリッタータ

ナスのグリルアンチョビ和え、茄子がとろっとろ〜!美味しいっ

イタリア産フォカッチャ¥980
コレめたくた美味しかったー!

表面を覆うリコッタチーズとモッツァレラ!良い香り!
サクッふかっもっちり生地にWチーズがふわとろ〜!タマラナイ!
定番ではないけど日替わりメニューによく出されるそうなので、要チェキ!

SAN MARZANO IL Pumo Primitivo¥600
泡を空けたら赤をグラスで〜

ナポリ風ズッパディペッシェ¥2480
これぞイタリアンって感じー!テンションあがるー!


メインのお魚はスズキ。その他、ムール貝、帆立、エビ、アサリ、カニ爪まで入って豪快!それぞれの美味しさはもちろん、いろんな旨味が凝縮したスープが美味し過ぎる!!先のフォカッチャを浸すとますますウマーイ!
数人でシェアするのにピッタリなボリュームだけど、ひとりの場合でも量を調整頂けるそう。ありがたい。

リガトーニのナポリ風ラグージェノヴェーゼ¥1480
お店イチオシのひと皿。

ラグー美味し!お肉がごろんっと大きくて存在感がスゴイ!
適度な食感が残りつつほろっほろ〜っとほどけちゃう。じっくり煮込まれ深くて濃いぃ味わいが、もっちり太いリガトーニとの相性◎見事なバランス。
これと赤ワインだけでも食べにくる価値アリ!

バニラジェラート¥480
ジェラート大好き!コクがありつつサッパリで〆にピッタリ。
本当はお肉料理までいきたかったのだけど、それぞれにボリュームがあったので辿り着けず今回は断念っ><
「気軽に通える、大人の食堂」のコンセプト通りカジュアルな雰囲気で、軽く一杯にもしっかり食事とお酒にも使える感じがイイ!
奇をてらわずストレートで実直なお料理を堪能させて頂きました。
今度はカウンターでシェフとおしゃべりしながら楽しみたいな!



















★「TRATTORIA BAR GIORNO」お店のブログ / 食べログ
大阪市西区北堀江1-16-17
06-6532-1117
ランチ(火〜土)/11:30〜13:00、ディナー/18:00〜22:00 月休み
トラットリア・バール・ジョルノ (イタリアン / 西大橋駅、四ツ橋駅、心斎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント