
週末安旨ハシゴ酒。「梅田酒場」をあとに2軒目〜

オジャマしたのは「安庵(あんあん)」
梅田界隈、こんなに立ち飲みがあったなんて!勉強不足だ〜〜><

場所は、東通り商店街から数本それた通りのさらに路地。
知らなかったら絶対来ないな〜
赤いライトがちょっぴり怪しげな雰囲気を醸した外観(笑)


からの、店内はいたってフツーの立ち飲み酒場。基本は立ちだけどスツールも置いてあります。2F席もあるみたい。

カウンター中ほどにオジャマしまして〜




メニューは手元パウチと壁のメニュー短冊にて。
先の「梅田酒場」と比べちゃうと高いけどwそれでも安い!
生中¥231!ハイボール¥176!酎ハイ¥213!アテ¥74から!(税別)
ラインナップもしっかししてるよー!!

ドライ大生¥509、生しぼりレモン酎ハイ¥259
まずはそれぞれお好みのドリンクで乾杯ー!
ビールの「ドライ」ってどういう意味だっけ?w

骨せんべい¥194
バリッバリザックサク。アテにピッタリなのよ〜

塩焼きそば¥278
ひょえー!コレもちゃんとボリューム!ちゃんとウマイ!
飲みメインなら2〜3人で分けてちょうどくらいだ。

インドネシア風カレー
こちらはお店のまかないだったかな?それを出してるんだったかな?出してもらったんだったかな?記憶が曖昧ですみません、、、
でもすんごく美味しかったー!スパイシーでまろやかでめちゃエスニック!
今度行ったらまた聞いてみよ〜。
いやはや。ココもほんっと安い!驚き!ありがた過ぎ!うれし過ぎ!
スタッフさんもみんな明るく元気で接客も気持ち良い。
ヘビロテ間違いなし!!
「梅田酒場」で瓶と1〜2品でサクッと、からのココ「 安庵」へ。の流れがお決まりになりそう!(笑)
★「立呑処 安庵」食べログ
大阪市北区堂山町8-16 幸楽レジャービル1F
06-6130-0888
17:00〜翌2:00
立呑処 安庵 (立ち飲み居酒屋・バー / 中崎町駅、東梅田駅、梅田駅(阪急))
夜総合点★★★☆☆ 3.6
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
いつも読み逃げで申し訳ありません。。。
いやぁ〜2件連続で、いいお店見つけられましたねぇ(^^♪
宝焼酎のボトル、独りで呑んだらえらい事になるでしょうね・・・(;^ω^)
いわゆる「アカンやつ」いうのんですわ。
(笑)
イマナカ酒店のコップ1杯¥210のキン
ミヤと、どっちが得なんでしょうねぇ?
ちなみにジスは先日、武庫之荘の立ち飲み屋さんで、ホッピーを8杯呑んだら、お金を払った記憶がありませんでした。(* ̄ω ̄)v
ご無沙汰しております!お元気でらっしゃいますか〜??
はい!今回のハシゴ酒はかなりの収穫でした!
宝焼酎ボトル、アカンやつですね!(笑)
イマナカさんにもキンミヤ、ありましたっけ?!
(つい先日イマナカさんにも久々に訪問しましたが)
武庫之荘の立ち飲み屋さん!行ってみたいー!
まぁまぁ近いのに意外と未開の地です、、。
お金!払ってるといいですね(笑)
チュウーハイの中をキンミヤで注文しています。
武庫之荘の立ち飲み屋さん、三冷ホッピーが楽しめるお店があります。
https://blogs.yahoo.co.jp/jis71701/57927125.html
今度、ご案内させてくださ〜い。(´∀`)
イマナカさんではいつも冷蔵庫から缶Bか缶チューなので、全然気にしていませんでした><
関西、しかも武庫之荘で三冷ホッピーがあるとは!
正直、さほどホッピーファンではないのですが(すびばせんっ)、ちょっと気になりますね!