
100軒もの飲食店が軒を連ねる大阪梅田、新梅田食道街。
今宵はココでサクサク〜っとハシゴ酒。

1軒目にオジャマしたのは、串かつ立ち飲みの「松葉総本店」
めーーーーっちゃお久しぶり過ぎ!!

平日18時頃。店内は既に満席。運良く空きが出たので案内頂き。
一歩足を踏み入れるや否や、揚げ油の香りムンムン〜ソソるね!


メニューは頭上や壁あちこちに掲げられます。
串かつは1本¥100〜180。全て1本単位でのオーダー可能が嬉しい。

生中¥450、ビームハイボール¥350で乾杯〜
おっ!こんなとこにまで(?)ビームハイが浸透してる!

目の前のキャベツは無料で食べ放題。ソースは二度漬け禁止。

まずはソース浸しのキャベツをアテに酒を飲る。

こちらでは基本、串かつは揚げたものが目の前に並び、勝手に取って勝手に食べる。食べ終わった串の本数でお会計(串の長さで値段が分かる!)。串を床に放って金額をごまかすなどの行為はあきまへんで(笑)
本当の本当は揚げ立てが食べたいけど><さすがに混雑時はたっくさんストックがある。揚げ立ても回ってくるけど、好みでなければスルーだ。

きす¥120
揚げ置きでもやっぱりウマいなー。衣サクッ、中ふわっ。

サムライロック(とかいうネーミングだったかな)¥400(くらいだったかな
フローズンの日本酒!デザート感覚で飲めちゃう!美味しい〜っ

若どり¥160
大大大好物!ココのコレに惚れて、串かつを好きになったのよ。私の串かつ好きに火をつけた逸品なのだ!(笑)
これも残念ながらストックされていたので、温めて(二度揚げ)もらいました。スタッフさんの手があいていれば、そんな技も可能!
骨を掴み齧りつくと、細かな衣がサクカリッ、中めーっちゃくちゃジューシィ!ほんのり香るカレー粉がまたいいんだ!うん、ウマい!!たったの¥160で味わえる幸せ!本当に大好き。満足!
ドリンク一杯と若どりだけでサクッと済ませてもいいな!(嫌な客w)
次回は空いてる時間帯を狙って、揚げ立てを食らうぞ!
★「松葉総本店」新梅田食道街HP / 食べログ
大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街1F
06-6312-6615
平日14:00〜22:00、土日祝11:00〜22:00 正月三ヶ日休み
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
串かつは揚げたてや熱々のじゃないと嫌ですが、松葉のは多少冷めてても違った味が味わえる不思議な味が素晴らしい!冷え冷えちょっと…、さすがに勘弁してくださいって言っちゃいますが…(笑)
あっ、骨付きのとり肉は熱々に限ります。しゅんだ肉汁がめっちゃ出るんで、これこそビールかレモンサワーで流したいです。(前も言いましたけど、)
新梅田食道街は何度か足を運んでますが、もう少し色々なお店を知りたいですね。大阪屋、たこ梅、奴は要ったことはありますよ。
大体、何となーく、分かる感じ!と、言ったら良いでしょうか、、
お店によって分かりやすいのと、分かりにくいのとあるので、、、。
こちらの若どりは骨が出ているので、間違いなく分かります!w
あと、どのお店でも、うずら卵は分かりやすいですね!(笑)
新梅田食道街の老舗は制覇されているのですね!さすが!
串かつはどのお店でも揚げたてがやはりベストですが、冷めてもウマイお店はさらに良いですね!でも、大好物の若どりはやはりやはり、一番揚げにありつけるのが幸せです!!
新梅田食道街は、どんどん進化しているようで、最近また新しいお店ができたみたいです。私も1/4も制覇できていないので、いつか全て制覇したいです!!