
ビッグブッダを拝み、サンセットを眺めたらディナータイム!
プーケットと言えば!の、シーフードをいただきます!

漁港として有名な、プーケット最南端のラワイビーチ。
桟橋の左手に伸びる通りに、賑わいを見せるフィッシュマーケットがあります。

道片側に魚介類の市場(野菜や果物、雑貨などの屋台、露店もあり)、その逆側にレストランが並びます。


地元民の食の台所、有名店の仕入れ元であるのはもちろん、我々観光客も市場で購入したものをレストランに持ち込み、調理してもらって食べることができるんだって!楽しそう〜っ




お店によって異なるけど、大体どれもキロ単位で販売されているみたいで、お店への持ち込みもキロ単位みたいです。
見た事あるようでなさそうな珍しいものがたくさん!
プーケット近海で採れる魚介類をゲットしたら、いざレストランへ。

「Mookdee Seafood」FB / トリップアドバイザー
軒を連ねるレストランの中でもひときわ人気のお店みたい。

壁や戸を取っ払ったオープンエアな雰囲気もいいね!

まずは、PHUKETビールで乾杯ー!
SINGHAとかChangと似たライトな味わいでした。

ホーイワーン/ツブ貝

日本のツブ界同様、爪楊枝でほじくって取り出してパクッ
こりっこり〜っ美味しい〜っ!ほじくり出す作業も楽しいのよね。

パット・ホイラーイ・ナムプリック・パオ/アサリのチリオイル炒め
チリオイルがまたウマイ。夢中でしゃぶっちゃう。チューチューしてビールをぷはっ。たまらん!皿に残ったオイルはライスと合わせてもウマイんだ。

クン・パオ/焼き海老


大っきち海老!身がギュッと詰まってる!ぶりんぶりんっ
酸っぱ辛いタレにどっぷりくぐらせて。日本で食べる海老より俄然ワイルドで海老の主張がすごい!(笑)タイの海老ってほんとに美味しい。

PHUKETビールが売り切れてしまったそうでSINGHAにシフト。まぁ、ビールなら何でもウェルカムだから!
ちなみに、近くの果物屋さんで買ったマナオ(タイのライム)をギュッと搾ると爽やかになってそれまた美味しいのだ。

クン・オップ・ウンセン/海老と春雨の蒸し物
タイでよく食べられる一品だけど、意外とお初かも!
海老の美味しさはもちろん、旨味を吸った春雨が超ウマイ!!必食!!

プラー・ムック・ヤーン/焼きイカ
焼いただけのシンプルさが、本来の旨さを実感させてくれます。

プラー・トード/丸ごと揚げ魚
ドーンと豪快に!皮面ぱりりっ、中ふっくらしっとり。全然大味じゃない。
野菜や唐辛子の入ったタレもまた良し。

先の鯛の頭はスープに!全身丸ごと余す事無く食べる!

プー・マー/茹でワタリガニ

ハサミでチョキチョキしてしゃぶる。あまーい!ミソもうまーい!

プラー・ムック・トード/イカフライ
安定の美味しさ。万国共通の美味しさ。
界隈で採れる珍しい魚介類を観察し、自らそれを選び、シェフおまかせで調理してもらって、本来の美味しさを存分に楽しむ。究極の贅沢!
プーケットに来たらシーフード!絶対です!!!
★Fish Market参考サイト トリップアドバイザー / バンコクナビ
★タイ国政府観光庁(TAT) / エアアジア(AirAsia)
コメント