
広島散歩を終えホテルの近くに舞い戻り、〆飲み。

オジャマしたのは「魚哲」
店名から察する通り、魚介類をいただける居酒屋さん。


界隈、ほーんと開いてるお店が見当たらなくって><もうどこでもいいから飲ませて!ってな勢いでオジャマしたのでしたw

店内は背もたれで仕切られたテーブル席。(他にもあったかな?)割と広々ゆったり。
メニューは手元ブックにて、写真入りで分かりやすく表記されます。(詳細は記事最下部)

生ビール¥550、瀬戸内シトラスサワー¥580
まずは乾杯〜

お通し¥400

直火 鰹のわら焼き¥630
スライスにんにく、おろし生姜、わさび、岩塩を添えて。


良い肉厚っぷりー!中のレア感もいい!鰹好きのお連れさんも大満足!

刺身盛合せ(特上)¥2500
めっちゃ張り切ってもた!(笑)予想以上の盛りー!!桶盛りもりーー!!

あじ:一尾丸ごとお頭付き!こりっこり〜

かんぱち:そろそろ時季終わりかな?あっさり目。

サーモン、鯛

イカ:甘んま〜〜いっ

タコ:生ではなく湯引きね。

小いわし:大好きーっウマウマーー

つぶ貝:これも大好物!酒の肴にサイコーなんだわ。

日本酒はいりまーす

私は麦ロック¥620
うーん。酒、高ーいっ><

殻付帆立バター¥850
殻はデカイが身がチイサイ!これで¥850か〜っ><美味しいんだけどね。

鉄板牡蠣味噌バター¥850
うん、コレは美味しかった!残った味噌にパスタか白飯ぶちこんでもウマそうだな〜〜じゅるっ
大阪人の感覚的には少々お高く思えたのですがw、お会計してみたら思ったより安くてホッ=3(笑)
でも、いただいたお魚類はどれも美味しかった!盛り合わせは2人じゃ多過ぎたな(笑)4人くらいで分ければ寧ろお得!
あまり地理は分からないけどwまぁまぁ立地も良さそうだし、午後11時ちょい(平日)の入店でも飲兵衛を受け入れて下さる、ありがたいお店でした!














★「魚哲」食べログ
広島県広島市中区立町1-27
082-545-6808
月〜土/11:00〜15:00、18:00〜24:00、日祝/11:00〜15:00、18:00〜22:00 無休
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント