
「八昌」で広島風お好み焼きを食べて、サクッと一杯。

オジャマしたのは「ツバメヤ」
大阪風の立ち飲みだって!…広島まで来て大阪を味わうて(笑)


昭和レトロを模した外観からの、店内もレトロ感ムンムン!




壁いっぱいに貼られるプロマイド(って古い?!笑)、棚にギッシリの小さな人形やオモチャ、ミニカー。古い雑誌、本などなど。これらはマスターのご趣味だそう。
6〜7人でいっぱいのカウンターのみの小さなお店です。


メニューは店頭に掲げられると同じものが手元パウチに。その他、壁の短冊、その日のおすすめ?がホワイトボードに。
先述通り、大阪を味わえる!ってことで、串かつやどてやきメインに、その他一品が少々。対してドリンクは東京下町風なのね。おもしろい〜

生ビール、下町ハイボール各¥380

バターエッグ¥280
入店前から気になっていたこちら。なーんか知ってるような〜と思ったら、大阪梅田・新梅田食道街の某店のアレンジだって!へー!道理で!


グツグツ熱々のうちに全体をかき混ぜて頂きます。
卵ご塩だけの超シンプルな本家に対し、こちらはアレンジでバターと醤油が入ってます。バターのおかげで甘香ばしくって美味しいーっ
「大阪から来たんです〜」でマスターとも話が弾み、あれこれお喋り。
広島で敢えて大阪を味わう必要ないな〜と思ったけどw離れた土地で、双方が知ってる土地のことを話すのってオモシロイな!良い出会いだった!
★「大衆酒場ツバメヤ」食べログ
広島県広島市中区流川町7-29
082-542-9789
16:00〜24:00 日祝休み
大衆酒場 ツバメヤ (串揚げ / 胡町駅、八丁堀駅、銀山町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント