週末の飲み会〜
オジャマしたのは「しんみどう」
お好み焼きと韓国料理がいただけるお店!
ずーっと行ってみたかったのー!!
なにゆえ、お好み焼き×韓国料理?そのワケは、店主であるママさんが韓国ご出身だから!なるほどー!
大通りに面した横長のお店。開け放った戸から入った店内は、L字カウンターのみ。なかなか年季が入った風でいい味出してるわ〜
メニューは壁のあちこちに貼られています。
先述通り、お好み焼き、鉄板焼きとママさんお手製の韓国料理はもちろん、和洋のお惣菜なんかも色々あるみたい。ワクワク〜
まずは生ビール¥500で乾杯ーっ
付き出し:鶏の煮物みたいなやつ。1個て(笑)
サービスで出して頂いた"はんごろし"、すごいネーミングね!
野沢菜の激辛漬けとかで、信州のお漬もんだって。
辛いもん大好きな私にとっては激辛ではないけど、辛旨やね!全然イケる!
卵を添えて出される一品もメニューにありますよ。
チャプチェ¥500
野菜たっぷりカラフルなのもいいね。ちゅるちゅる〜
ビーフシチュー¥600
何とビーフシチューまである!鉄板で焼いたパンも添えて。
小鍋でぐつぐつ熱々。肉やらか!濃厚!洋食屋さん顔負けの味やで!
そうこうしてる間に、奥ではメインのお好み焼きが手際良く焼かれます。
しんみどう焼き¥600
これが看板メニュー!店名を冠したこちらは、一般にイメージするお好み焼きとは違いめちゃシンプルビジュアル。作り方も変わっていたのだけど、その中身は?
スライサーですりおろした千切りのジャガイモを主体にした一品だって!
こんがり焼かれた表面がサクッで中しっとり、時折、芋がシャキッ。
ジャガイモチヂミのアレンジVer.ってとこかしらね!
バター×醤油の香ばしさがたまらないーっ!これ、ビールにピッタリ!
ブー焼き¥600
先のしんみどう焼と似たビジュアルながら、こちらは大根だって!
ブー焼きのブーは豚ではなく、韓国語で大根の意味だってさ。なるほど〜
(まぁ一応、豚も乗ってるのですがw)
柚子風味ポン酢に一味パッパであっさりといただきます。
外こんがり、中ふわとろもちっ!
何かに似てるな〜と思ったら、そっか、大根餅だ!見た目はお好み焼き、食べると大根餅。まさに韓国と大阪の融合なのだ!ヘルシーでオイシースバラシー逸品!
お好み焼き(豚)¥600
普通のお好み焼きももちろん頂きました。文句無しに美味。
各自の小さいコテじゃ切りにくいってことで、ママさんがパワフルに切り分けて下さりました。
ハイボール¥400
またまたのサービスで、らっきょと…何のお漬けもんだっけ?w
「メッチャオイシイカラ!」とゴリ押しだったこちら、
塩焼きそば¥700
生麺にこだわり、しっかり炒められてもプリップリしてる!
シンプルな味付けで腹パンでもスルスルいっちゃう〜ウマし!
むしぶた¥600
これも美味しかったーー!
豚アマーい!添えられた味噌や、またまたサービスでいただいた自家製のキムチとともにチシャ菜に包んでパクッ。めたくたウマーイ!!
これだけ食べてそこそこ飲んで、5人で¥9000ちょい!1人あたまたったの¥2000弱?!安っすー!!(まぁ、色々サービスも頂いたのですが)
下町のえぇ〜雰囲気の中、元気なママさんのトークを聞きながら、ウマいアテとウマい酒が頂ける、タマランお店です!!
★「しんみどう」食べログ
大阪市西成区岸里東1-19-21
06-6661-3724
18:00〜翌2:00 不定休☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
大通りに面した横長のお店。開け放った戸から入った店内は、L字カウンターのみ。なかなか年季が入った風でいい味出してるわ〜
メニューは壁のあちこちに貼られています。
先述通り、お好み焼き、鉄板焼きとママさんお手製の韓国料理はもちろん、和洋のお惣菜なんかも色々あるみたい。ワクワク〜
まずは生ビール¥500で乾杯ーっ
付き出し:鶏の煮物みたいなやつ。1個て(笑)
サービスで出して頂いた"はんごろし"、すごいネーミングね!
野沢菜の激辛漬けとかで、信州のお漬もんだって。
辛いもん大好きな私にとっては激辛ではないけど、辛旨やね!全然イケる!
卵を添えて出される一品もメニューにありますよ。
チャプチェ¥500
野菜たっぷりカラフルなのもいいね。ちゅるちゅる〜
ビーフシチュー¥600
何とビーフシチューまである!鉄板で焼いたパンも添えて。
小鍋でぐつぐつ熱々。肉やらか!濃厚!洋食屋さん顔負けの味やで!
そうこうしてる間に、奥ではメインのお好み焼きが手際良く焼かれます。
しんみどう焼き¥600
これが看板メニュー!店名を冠したこちらは、一般にイメージするお好み焼きとは違いめちゃシンプルビジュアル。作り方も変わっていたのだけど、その中身は?
スライサーですりおろした千切りのジャガイモを主体にした一品だって!
こんがり焼かれた表面がサクッで中しっとり、時折、芋がシャキッ。
ジャガイモチヂミのアレンジVer.ってとこかしらね!
バター×醤油の香ばしさがたまらないーっ!これ、ビールにピッタリ!
ブー焼き¥600
先のしんみどう焼と似たビジュアルながら、こちらは大根だって!
ブー焼きのブーは豚ではなく、韓国語で大根の意味だってさ。なるほど〜
(まぁ一応、豚も乗ってるのですがw)
柚子風味ポン酢に一味パッパであっさりといただきます。
外こんがり、中ふわとろもちっ!
何かに似てるな〜と思ったら、そっか、大根餅だ!見た目はお好み焼き、食べると大根餅。まさに韓国と大阪の融合なのだ!ヘルシーでオイシースバラシー逸品!
お好み焼き(豚)¥600
普通のお好み焼きももちろん頂きました。文句無しに美味。
各自の小さいコテじゃ切りにくいってことで、ママさんがパワフルに切り分けて下さりました。
ハイボール¥400
またまたのサービスで、らっきょと…何のお漬けもんだっけ?w
「メッチャオイシイカラ!」とゴリ押しだったこちら、
塩焼きそば¥700
生麺にこだわり、しっかり炒められてもプリップリしてる!
シンプルな味付けで腹パンでもスルスルいっちゃう〜ウマし!
むしぶた¥600
これも美味しかったーー!
豚アマーい!添えられた味噌や、またまたサービスでいただいた自家製のキムチとともにチシャ菜に包んでパクッ。めたくたウマーイ!!
これだけ食べてそこそこ飲んで、5人で¥9000ちょい!1人あたまたったの¥2000弱?!安っすー!!(まぁ、色々サービスも頂いたのですが)
下町のえぇ〜雰囲気の中、元気なママさんのトークを聞きながら、ウマいアテとウマい酒が頂ける、タマランお店です!!
★「しんみどう」食べログ
大阪市西成区岸里東1-19-21
06-6661-3724
18:00〜翌2:00 不定休
しんみどう (お好み焼き / 聖天坂駅、北天下茶屋駅、岸里駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント