
クラフトビールと肉でカンパイーっ!

オジャマしたのは「DRUNK BEARS」
大阪ではあまり飲むことができないアメリカンクラフトビールを飲むことができるビアパブ!

以前から気になっていたのだけど、何やら今年の3月にリニューアルされたってことで伺ってみることに。


梅田のNU茶屋町という好立地。
階段を降りた地下。両サイドの赤いお店の左側です。




店内はカウンターとテーブル席。広々ゆったりとした空間です。
せっかくなので(?)カウンターにINしまして。

目の前にはウリのクラフトビールのタップ!テンションあがるーっ!
メニューは手元ボード&ブックにて。ドリンクは先述通り、アメリカンクラフトビールの樽生4種(各スモールとレギュラーの2サイズ)の他、ビアカクテルやワイン、ウイスキー、カクテルなどひと通り。
お料理はメインの肉料理を筆頭に、お手軽豊富なタパス類やサラダなど。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

クラフトビール飲み比べセット¥1500
クラフトビール4種+スーパードライから、好きな3種をチョイスできるセット!どうせ全種類飲むんだけどね(笑)テイスティングできるのは嬉しい。
Sierra Nevada Pale Ale/シエラネバダ ペールエール
Lugnitas IPA/ラグニタス IPA
Firestone Walker Union Jack/ファイアストーン ウォーカー ユニオンジャック
香りや味によって、飲む順番のアドバイスも頂きました。
「右から左に向かって重くなる」通り!左のFirestone Walker Union Jackが一番好みだった〜。IPAらしい爽やかガツンっな苦味しっかりだけど、コクと旨味もしっかり。美味しい〜っ

ルッコラのグリーンサラダ¥580
肉を食べるなら野菜もたっぷりとらなきゃね。

CORONADO Orange Ave. Wit/コロナド オレンジアヴェニュー ウィット¥550/スモール
4種のうちのラスト1種はホワイトビール。苦手系かな〜と思たんだけど、これが意外と好み!適度な柑橘感と甘みがイケるわ〜っ

シャルキュトリ盛り合わせ¥1800

プロシュート

コッパ

ナポリサラミ&ミラノサラミ、レバームース
豪華なひとさら!コッパ大好きっ♥レバームースもめっちゃまろやか美味。
添えられたバゲットも美味しかったわ〜。

ラグニタス IPA¥550/スモール
飲み比べで好みを見つけたら、あとはそれの通常グラスでいただきましょ。
ライト目なIPAで、初心者さんにもオススメ。

スーパードライ¥500/レギュラー
クラフトビールの合間にフツーのビールも。そういえばスーパードライの生って久しぶり。ジョッキじゃなくてグラスで飲むと美味しいなー!もちろん注ぎ手の上手さもあるね。

肉盛り合わせ¥2480
肉盛りキター!!ドーンとボリューム!!良い眺めだ(笑)

爽やかなレフォールソースと、岩塩&ペッパーをお好みで。

肉厚ジューシィな大山鶏のグリル。香るハーブも良い。

国産牛のローストビーフ
あっさり部位。噛むほどに肉の旨味が溢れ出します!ソースとの相性も◎

ローストポーク
これが一番スキだった!ドルチェポルコというイタリアの豚だそうで、肉自体が甘ーい!火の入り加減も絶妙!ウマーイ!
肉とクラフトビール、やっっぱ最強コンビ!!


Firestone Walker Union Jack¥600/スモール
CORONADO Orange Ave. Wit¥600/スモール
それぞれ好きなのんをおかわりしちゃう

コールスロー¥480

ガイヤーン¥480

タイのガイヤーンというより、日本の照り焼きチキン風だけど(笑)、肉めっちゃぷりっぷりやわらか!甘辛のタレとマヨの間違い無しの組み合わせ。この濃い味もクラフトビールが進むんだわ。底のキャベツもウマイ。

Dark Hose Red/ダークホース赤¥600
ビールはたっぷり堪能したので赤ワインにシフト。

自家製サングリア白¥680
ワインからのサングリア。すっきりで美味しい〜っ

チキンナゲット¥380/3個
腹パンだったけど「オススメ!」と聞いて食べたくなって。無理をお願いし1個だけ作っていただきました><ありがとうございますーっ
これがほんと美味しかった!サクッふわっしっとり。酒が進むヤツ!
唐揚げも良いけど、ナゲット、いいな!

がっつり肉料理とクラフトビール、たっっぷり堪能しました!
オシャレな雰囲気でスタッフさんはイケメン&イケ女。対応もスマートでとっても気持ちよく、幸せな時間を過ごすことができました。大満足!
茶屋町ってヤングなイメージがあって、最近すっかりご無沙汰だったんだけど(笑)いやはや、こんないい店があるとはビックリ。穴場だ。
現在のクラフトビール樽生4種は一応定番だそうですが、今後入れ替わりもあるそう。なくなってしまう前に飲んでおくべし!!











お得なハッピーアワーも要チェック!

右側の姉妹店では、キャッシュオンで気軽にお酒やアテを楽しめるそうですよ。こっちも気になるーっ
★「DRUNK BEARS〜NU 茶屋町〜」ぐるなび / 食べログ
大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
06-6372-7275
月〜木・日/11:00〜23:30、金土祝前日/11:00〜翌2:00 不定休
ドランク・ベアーズ・ヌー・チャヤマチ (ビアバー / 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪市営)、大阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
もし間違いなら申し訳ございません。そっくりな人がいて声かけようと思いながら・・・
私以前関西に長く存じておりました。
4/24はがっっつり関西におりました!
私と同じような方がいらしたのですね!逆にお会いしたい!(笑)
立石は必ずや訪れたいと思っております><