
ビール工場見学、宴会、素晴らしい夜景を堪能した〆は飲み。

オジャマしたのは居酒屋「やじろう」
鶏やもつ鍋をいただけるお店みたい。

今回の東京旅で宿をとった日暮里。
界隈を散策するも遅い時間で良いお店に出会えず…
途方に暮れていたところコチラを見つけ、えいやっ!と乗り込んだのでした。


店内はテーブル席と小上がり席。中規模。
チェーンではないけど、他にもいくつか居酒屋があるとかだったかな?
チェーン居酒屋と個人居酒屋の中間みたいな雰囲気(どんなや!w)
調理場を囲うカウンター?サイドのテーブル席にINしまして。
メニューは手元ブックにて。鶏とか豚とかもつ鍋とか色々あるね。
日本酒も豊富。後で気付いたけど地ビールもあったんだー><


ドライ酎ハイ¥300、雪の茅舎 山廃本醸造¥700(大)
ひとまず乾杯〜。各地酒は大きめのサイズをオーダーすると、グラス価格×2だそうです。

付き出しのおから¥320

とりあえずの枝豆¥320

牛すじ煮込み¥690
白味噌仕立てでやわらかな味わい。中サイズの器にまぁまぁな量だけど、このお値段はちょっと高かったな〜

大トロ炙り〆サバ¥990

ドーンとボリューミィ!目の前で炙られる仕立てです。
脂のりのりで美味しかった〜。

麦ロック¥390
〆サバには焼酎よね。良し。

肉指し風三点盛り¥1290
さすが東京?全て豚です。予想外にボリュームがあり!

とろっとレバー

さっくりタン

こりりハツ
メニュー名通り、肉刺し「風」ってことで、完全な生ではなく、低温調理されているそうですが、どれも超レアっぽくて超ウマーイ!。関西大阪ではそう滅多に出会えないかも。

やじてば¥180/1本
お店の名物だということで、1本だけお願いしました。
甘辛だけど濃過ぎず良い塩梅で、鶏の旨味もしっかり感じられました。
お腹減ってたら3本はいきたいな!(少ない?w

お茶漬け(梅)¥390で〆。
雰囲気は良かった、なかなか好み。スタッフさんの接客対応も◎
ただ、ちょっとお高かったなー。高いもんばっか頼んだからかな?w
ま、なんせ飲みたい時に飲める場所を提供してくれたことに感謝です!w
朝5時まで開いてるんだって!日暮里で終電を逃した方はぜひコチラへ!(笑)










★「やじろう」ぐるなび / 食べログ
東京都荒川区東日暮里5-51-1
03-6806-6908
16:00〜翌5:00 無休
やじろう 日暮里本店 (居酒屋 / 日暮里駅、三河島駅、西日暮里駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント