
えーっと。去年の12月初旬だったかなー?の、天満昼飲みw
すっかり忘れていたので今さらですがUPします。良かったから!w

オジャマしたのは「天神橋まぐろや」
店名通り、まぐろが頂ける立ち飲み!

店頭にはまぐろが鎮座!造りもんの小さいヤツだけどねw


天満駅からすぐ、天神橋筋商店街の好立地。
いつできたんだっけな。とってもキレイな外観からの、店内も新しく清潔。
なんせ広いなー!びっくり!中央に広くとられた調理場をぐるり囲うカウンターが立ち飲み席。で、その奥にはこれまた広々ゆったりなテーブル席も完備。酒場っちゅーか、食堂みたいやね!

入り口すぐの立ち席にオジャマしまして〜








メニューは頭上にずらり短冊と、手元パウチにも。
先述通り、まぐろを始めとした魚介類がメイン。サラダや一品、揚げもんまで魚介のオンパレードだ!その他はおでんもありました(秋冬限定かも)

昼呑みアワーと題し、土日祝の11時から16時までは最初のドリンク1杯が¥100!嬉しいね〜ありがたいね〜(今もやってるかしら?)

ってことで、生ビール¥100(通常¥350)で乾杯っ!

まぐろ大とろ¥550
早速まぐろ、いっちゃうよー!いきなり大とろ!

うひょひょー!なかなか良い厚切りっぷりで面積も広い!
見ての通りの脂乗りのりでとろけるルル〜♪予想を遥かに上回る美味しさ!5切れも入って¥550は破格やで!

背とろあぶり¥450

続いては炙りで。火を入れたので脂が溶け出してるねーっ!たまらんビジュアルに生唾ごっくん!からの、表面香ばしく(と言って、炙った香りは強過ぎなくて良い)、先よりも口中で溶けるのが早い!けど溶けてなくなった後の余韻がたまらない〜っ!コレも適度な厚みと面積。同じく5切れで¥450!スゲッ!


松竹梅 生酒 豪快¥480、麦ロック(白水)¥300
冷蔵庫にもいろいろ地酒があったけど、お手軽なこちらで。

いくらこぼれ盛り¥350

流行のこぼれ系に比べると、そこまで「こぼれ」ではないけど(笑)、これで¥350は十分!もちろん美味しい!

小海老からあげ¥350
揚げもんが食べたくなって。ベタやけど。酒の肴にぴったり〜

ハイボール¥280、ランブルスコ赤¥400
大好きなランブルスコもあるー!ジョッキが安臭いけどまぁ良し(笑)

あさり酒蒸し¥300

普通サイズのあさりちゃんだけど、身はぷりっぷり。量もちょーど。スープがなんせウマイわ〜。飲んだ〆に最適。良し。
立ち飲みながら、広くとられた厨房が本気度を感じさせます。スタッフさんも皆さんキリッと白衣&白帽で良い感じ。接客も良し。
なんせなんせ、本気でウマイまぐろ&魚介類をこの価格で頂けるのはスゴイ!コスパ高っ!
遅い時間だと品切れも多いと思うので(勝手な見解ですが)、早い時間がオススメですね!土日祝のサービスタイムもお見逃しなくー!!
★「天神橋まぐろや」HP / 食べログ
大阪市北区天神橋4-10-10 三幸ビル1F
06-6948-8829
平日/15:00〜22:00、土日祝/11:00〜21:30 不定休
天神橋 まぐろや (立ち飲み居酒屋・バー / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
土日はランチやってるんすかね?
味噌汁がついた定食でいってみたいですね。
マグロはなんか京橋のとよを思い出しますね。
まぐろ専門だけに、まぐろ間違いないですね!
ランチメニューは特に設けていないようですが、刺身プラスなんぼかで、丼にもできるとか?(定かでなくてスミマセン><)
京橋とよさんも良いですね!行く機会が難しいですがっっ