
今宵もクラフトビールで乾杯〜っ!

オジャマしたのは「ALE HOUSE加美屋」
ここもずーっと行きたかったのーっ!!
常時4種類の樽生に加え、その日入荷の樽生、ボトル&缶の世界中のクラフトビールを楽しめるビアパブ!




東通り商店街中程の脇小道のビルの地下。
ボーッと歩いてたけど看板が出ていてすぐに見つかりました(笑)




アイリッシュパブ風なのに日本絵画が飾られていたりの和モダンな店内。
日本に居るような海外に居るような、不思議な空間〜ステキっ


メニューは手元ブックにて。クラフトビールはそれぞれ4サイズ(テイスティング、ハーフパイント、マグ、パイント、ピッチャー)から選べます。クラフトビール以外にもビアカクテルやウイスキー、リキュール、カクテルなどなどオールマイティにスタンバイ。お料理も充実〜肉もん、揚げもん、オーブンもん、煮込みもんなど、どれも美味しそうーっ(詳細は最下部)

貴醸GOLD、ショコラプレミアム各¥600(テイスティング200ml)
まずは乾杯ー!いつも通り、少量サイズで色々飲む方向でいきます。
テイスティングサイズでも十分な量だ!

灰皿も可愛かった。使うのが申し訳ないけど、使いましたw

前菜3種盛り¥500
中皿だけどこんもり盛りっ!がいいね〜

ポテトサラダ

アスパラとサラミのキッシュ

カポナータ
どれも丁寧な作りで美味しい。
ワンコインでこれはエライ!酒メインの人はこの一皿だけでも十分だ。


ウィー・ヘヴィー¥500(テイスティング200ml)、
青鬼バイト¥700(ハーフパイント300ml)だったかな〜w
ビール×サイダーのオリジナルドリンク
ビールが苦手な人にも飲みやすい。

肉の前菜3種盛り¥800
続いても盛り合わせですがw3種の肉を楽しめるお得な一品!

ビール"シメイ"蒸し鶏
脂身無しのごくあっさ〜り鶏だけど、超しっとりやわらか。
バジルマヨネーズとの相性も◎

ローストビーフ
なかなかの良い厚み!噛むほどに赤身の旨みがじわじわ!

自家製スチームハム
こちらは脂身もたっぷり!嬉し!美味し!

インドの青鬼¥400(テイスティング200ml)
大好きな青鬼が樽生で飲める幸せ!!
もひとつは何だっけ?w

自家製ベーコンステーキHalf¥700
すんごいボリューム!これでハーフとは!
焼き加減も絶妙で外こんがり中ジューシィ!ビールに合うね!!


鬼黒¥800(マグ450ml)
オリジナルのハーフ&ハーフも楽しめる!ってことでこちらは、東京ブラック×青鬼。苦味とコクのマッチング!
もいっちょサイダーいったけど、もう覚えてませんwすみません;;
(樽生クラフトビールは何を飲んだかちゃんとメモっとかなきゃね!!)

うむ。満足!
ノーチャージ&キャッシュオンで楽しめるため、まさにパブ感覚で軽く一杯も良し。ビールやその他のお酒に合うお料理も充実ゆえガッツリ飲み食いも良し。カウンターもあるのでおひとり様もOKよね!
ハッピーアワーには各種サービスもあるのでお見逃しなく!














★「ALE HOUSE加美屋」HP / 食べログ
大阪市北区堂山町2-10 K1ビル B1
06-6363-0876
17:00〜翌7:00 不定休
ALE HOUSE 加美屋 (ビアホール・ビアレストラン / 東梅田駅、中崎町駅、梅田駅(大阪市営))
夜総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
頼むっきゃないやん、的なお通しですね。
ピクルスみたいなカリコリした酸味ですか?
早々とビールのおかわり要求したいですね。
ビール×サイダーの掛け合わせもすごく興味があります。家でもできますかねー。ハムもベーコンも写真映えしすぎて溜まりません〜〜。キッシュだってー、ビーフストロガノフのガーリックライスだってー、横文字多くて女子力も高そうで(爆)
私好みですよね?!この店(笑)
滋賀ではぼちぼち桜が咲き始めました。
大阪は春めいてますか?夜桜見学もいいですよね♪
ポテサラファンでらっしゃいましたっけ??
盛り合わせでオーダーしてのポテサラなので、奈良漬け入りではなかったような、、、
ビール×サイダーはですね。ビール飲みたい!!時には、正直、不向きかと。ビールたっぷり飲んでからの、か、ビールはあまり得意ではないけど、な方向きのような感じでした。割と甘めな。ですが、色々バリエを楽しめるのはいいですね!
ビールの豊富さはもちろん、おっしゃる通り、ご覧頂いた通り、お料理も充実!オーダーした肉盛りだけでも酒ガンガンいっちゃう系です!フジコさん向きですかね?!
こちら大阪も知らぬ間に桜いっぱいなようで!
先週末は、ビールと手作りサンドイッチとおつまみ持って、地味ベタにお花見しました。寒かったです(笑)