
グルメンバーが集まって飲み会〜っ

オジャマしたのは「炭火バルあじと」
店名通り、鶏や牛などの炭火焼きと豊富な日本酒がウリのお店!



細長い店内は、コンクリ剥き出しに木を基調としたシンプルオシャレ。
ヤングに受けそうな雰囲気ですな〜(笑)


中央には日本酒ズラリ!棚にもたくさんのボトルが並び、日本酒スキにはたまりませんっ
メニューはボードとブックにて。(詳細は最下部にて)


日本酒のサングリア赤白各¥480
まずは乾杯!パインや桃が入りめちゃフルーティ。香りも良いね。
日本酒はふわっと香る程度なので、めちゃ日本酒スキ〜さんにはちょっと物足りないかな?日本酒初心者さんやお酒があまり強くない人にオススメです。


風の森、十四代
日本酒はメニューブックに乗っていないものもあるそうなので、冷蔵庫チェックやスタッフさんに尋ねるのは必須!

付き出し:サラミ¥350/1人

鮮魚造り5種


ヒラメ、ヨコワ


サーモン、ブリ

タイ
どれもなかなか良い厚切りっぷり!で、ワサビが丸ごと一本ついてるってスゴくない?!せっかくの美味しい魚もチューブワサビだとテンション下がるもんね〜(笑)ふつーにワサビ醤油で良し、塩&ワサビでも良し!旨しーっ

炭焼きレタスと削りチーズのシーザーサラダ¥800
小ぶりのレタス半玉かな?!ドーンと登場!からの…


目の前でチーズを削ってバーナーで炙って仕上げられます!

半熟の卵を潰していただきます!焼きキャベツはよくあるけど、レタスはなかなか珍しい!キャベツより俄然軽く食べられる〜っ


美田、風の森
日本酒もじゃんじゃんいくよーっ

やみつき手羽先唐揚げ¥180/1本

外こんがりさくっと、中ジューシィ!甘辛加減も絶妙ーっっ!スキ!

こぼれいくらの出し巻きオムレツ¥480
こちらも目の前でいくらがこぼされます!卑怯だーっ!(笑)
お出汁の効いたふわとろほわ〜っんの玉子にいくらのぷちっと食感と塩気が何とも。ひとり一皿食べたいっ!

串焼き盛り合わせ6種
むね肉とアボカド、こころ、ずり、肝と玉ねぎ、ねぎま、こころ、背肝
ハーブソルトややバジルマヨネーズなどお好みで。
うーん!ビジュアル良し!美しい!焼き加減も絶妙。個々部位の美味しさはもちろん、塩で食わせるのも良い。淡白なむねとまろやかなアボカドの組み合わせも良い。単品でも基本1本¥150or¥180も良心的。良い!


日本酒飲み比べ¥1000
くじを引いて対象の日本酒3種を飲み比べられるお得セット!
引いた3種がコチラ。だったのだけど、あいにく1種は品切れで別のお酒に。

東洋美人、日高見、富久福
個人的にはやっぱり東洋美人が好み。ちなみにくじは各1本ずつしか入っていないので、カブることは絶対あいませんよ!

佐賀牛炭焼き ひうち¥16/1グラム

めちゃレアー!美しす!赤身ながらサシも適度に入っていて、めたくた甘ー!やらかー!うまー!お造り同様わさびが丸ごとついてるのもいいね!おろしたての山葵と塩と酢橘でシンプルに!


新政、作 新種

自家製ローストビーフの肉寿司¥230/一貫
炙り肉寿司〜うにのっけ〜黒毛和牛〜ワインソースで〜¥300/一貫

〆は流行、いや、もはや定番の肉寿司で!
肉感の残るローストビーフに、とろける炙り!どっちもタマラン!

獺祭
人気のこちらも数種スタンバイ!
店名通り、炭火もんはどれもウマイね!間違いなし!日本酒スキさんもそうでない方も、ウマイもん食べ飲みたければ集合!
カウンターもあるので、おひとり様でも良いかな?!(2席だけど…)















★「炭火バルあじと」ホットペッパー / 食べログ
大阪市北区堂山町9-28 スプラウトビル1F
06-6809-1988
11:00〜15:00、17:00〜00:30(金土のみ〜5:00) 不定休
炭火バル あじと (居酒屋 / 中崎町駅、東梅田駅、梅田駅(大阪市営))
夜総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント