「花梨」
中華×フレンチ×シャンパンの夢の響宴!
「花梨」
大阪北新地にあるANAクラウンプラザ大阪6F「中国料理 花梨

「花梨」
【フランコシノワ アンド シャンパン スペシャルイベント
シェフ バットン セレクトのワインとともに】

中国料理「花梨」調理長の田中氏、東京に店を構えるビストロ「ル・プティ・トノー」オーナーシェフのフィリップ バットン氏、そして、「デュヴァル=ルロワ」アンバサダーのアントニー ドヴィッレ氏による素晴らしい宴が、4/7(金)と4/8(土)の2日間限定で開催されるということで、一足お先に伺ってきました!★詳細はコチラ
「花梨」
ステキな個室で素晴らしいひとときを〜♪
「花梨」
「花梨」
こちらがそのスペシャルなメニュー
前菜からデザートまで、中華フレンチのMIXではなく、それぞれが個別で同時にサーブされる、いわば対決(?!)仕様なんだ!超ワクワクーっ!!
ワインはフィリップ・バトン氏セレクトのシャンパン2種、ワイン赤白各2種を、お料理に合わせ出して頂きます。(料理とは別料金
「花梨」
もちろんシャンパン、デュヴァル=ルロワで乾杯!
キリリ辛口で美味しい〜っ
「花梨」
クルミの飴がけ
お料理が出るまでのおつまみも気が利いてる。
(※以下、各(中)=中華、(仏)=フレンチ料理を示します)
「花梨」
冷やしトマト スパイシーバジルのブルーテ(仏)
ガスパチョ風の味わい。コクと爽やかさとスパイシーさの見事なバランス。
「花梨」
「花梨」
シェフ特製虹色海老蒸し餃子(中)
スポイトで黒酢を注入ーっ!見た目の可愛らしさは然る事ながら、皮ぷりっもちっ、中の海老もぷりっぷり。こちらの黒酢も美味しいのよ。
「花梨」
ビールも飲んじゃった。てへ
「花梨」
アミューズの盛り合わせ
中華とフレンチが3種ずつ盛り合わされてのサーブ。
ななななんてステキなワンプレート!四方八方から見回しちゃう!!
まずは下記3品の中華。
「花梨」
活け才巻海老の陳十年紹興酒漬け
紹興酒につけて酔っ払わせた海老ちゃん。香り高い〜っ
「花梨」
手羽先の海老すり身詰めクリスピー揚げ
「花梨」
パリッパリにじゅわっとジューシィ。鶏と海老双方の旨みが口いっぱいに広がります。
「花梨」
メカジキの紅麹煮入り大和イモ包み焼き
網状のがイモだって!さくっしょり〜楽しい食感と味わい。
「花梨」
フォアグラのソテー オニオンシャーベット添え
素晴らしい焼き加減のフォアグラ!香ばしくまったりまろやかなそれに、オニオンシャーベットのクリーミィさが驚くほどマッチ!
「花梨」
カリフラワーのムース ウニと共に
「花梨」
カリフラワーの味が凝縮。ウニのまろやかさと合うぅ。
「花梨」
貝柱とマグロのタルタル シソ風味
貝柱の甘みに大葉、梅干し、わさび等の香味がすばらしい。
「花梨」
南フランスの白:ORTHIS Languedoc
「花梨」
パパイヤの姿蒸し烏骨鶏スープ(中)
「花梨」
「花梨」
熱々のパパイヤ?!フルーツではなく冬瓜みたいでクセは無いけど、後味にほのかにアジアンテイストが感じられるような?中はチャーシューやヤマブシタケなど具沢山。烏骨鶏の深い旨みが染み渡ります〜。
「花梨」
南西フランスの白:L'OIE DU PERIGORD
先の白より、より柑橘っぽさがある感じ。
「花梨」
タラゴンとソーヴィニヨンのグラニテ(仏)
お口直しにぴったりなさっぱり感。
「花梨」
活け鮑のバターソテーウニソース 空豆と春竹の子添え(中)
「花梨」
「花梨」
一時間蒸した鮑のやわらかさったら!ソースのウニの風味は控えめでした。
「花梨」
春のフリットには鮑の肝のフリットまで隠れてたよ!
「花梨」
南フランスの赤:TURRILITE Minervois
「花梨」
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み クミン風味の人参とともに(仏)
「花梨」
「花梨」
このお肉もやらかーっ!エストラゴンなど香るハーブもいいな。
「花梨」
南西フランスの赤:L'OIE DU PERIGORD
「花梨」
鴨肉と野菜入りオレンジチャーハン クリームソース仕立て(中)
「花梨」
「花梨」
パラリと仕上がったチャーハンは鴨と野菜の旨みたっぷり、そこにオレンジの風味って斬新ー!おもしろいし新しいし美味しい!合う!
「花梨」
コラーゲン入りフカヒレ型チャイニーズパイ(中)
イタリアのスイーツ、スフォリアテッラみたいなサクサクパイの中には、飴状のコラーゲンと梅ジャム入り!
チョコレートとローズマリーのムース オレンジソルベ(仏)
チョコレートとハーブってすごく合うのね〜。
「花梨」
花梨オリジナル チャイニーズフレーバーのマカロン(中)
シンプルなヴィジュアルだけど、山椒が香るおもしろい味!さほどスイーツには深入りしないけど(笑)コレほんと美味しかった!買いたい!
タイムのトリュフチョコレート(仏)
ジャスミンティーをいただいて終了!どんだけ満足ーっ!?
「花梨」「花梨」
ビジュアルも組み合わせも新しいオモシロイものばかりで、出されるお料理全てに、ほんとワクワクドキドキさせられっぱなしでした!
かつてないこの響宴の詳細は以下↓↓
-------
4/7(金)、8(土)の2日間限定!
ランチ¥3500、ディナー¥15000(税サ別)
※ドリンク別料金、1週間前までに要予約、各日限定50名、お一人様もOK
★詳細はコチラ
-------
!!またと無いこの機会をお見逃しなく!!!
★「中国料理 花梨」HP / 食べログ
 大阪市北区堂島浜1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪 6F
 06-6347-1112
 ランチ/11:30〜14:30、ディナー/17:30〜21:30(土日祝17:00〜21:30)

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/