
今宵は肉だ!焼肉だ!

オジャマしたのは「炭火焼肉たむら」!
たむけんこと、たむらけんじさんの焼肉屋さん!お初〜っ!
オープンから既に10年が経っているというなかなかの老舗?!
あちこちに姉妹店があるけど、今回は1号店にオジャマしたのでした。
蒲生四丁目というと何となく遠いわ〜な気がするのだけど、京橋の飲屋街からテクテク早足で歩くこと15分弱。えらい近いがな!国道沿いに面し迷うこともありません。



中規模の店内は、テーブル席と奥の小上がり席(掘りごたつではない)。
黒を基調としたなかなかシックな雰囲気。
今宵は小上がり席にて、オススメのお肉&飲み放題を頂きます!


生ビールやチューハイ(?)などで乾杯ーっ

キムチ盛合せ¥680
白菜、胡瓜、大根の3種。しっかり辛くて美味しい。

ハマーの手羽先¥420
たむけん焼肉と言えば、こーゆう芸人考案のメニューも豊富よね。
こちら手羽先。ちょい甘辛でビールにぴったり!

タン塩¥480

焼肉はやっぱりタンスタート。適度な厚みに良いサシの入り。




炭火で好みの加減に焼いて、レモン&スタンバイの調味料でいただきます。
レア好きな私はサッと焼きにしたけど、表面はしっかり焼いた方がいいな。
さくっこりりめちゃジューシィ!
常備の調味料の他、各種薬味もあって、色々楽しめるみたい。

リブロース¥??
これはメニューにないから、その日のオススメだったのかな?

余計な部分を切り落とし、最後に残った超イイとこって感じ!


塊まま炭火で丁寧に焼き、ハサミでカットしていただきます。
めちゃくちゃ脂乗ってるー!甘ーい!!けど全然しつこくなくってスッと消えてくー!超ウマーーイ!!4人で分けっこしたから全然足らへんw

盛り合わせ
お店のオススメを盛り合わせて頂きました。

特上カルビ
脂がしつこくなくって、脂身が苦手な人もイケる。


ハラミ
このハラミうま!ジューシィ!思い出しただけでヨダレ出る!

千屋牛ステーキ
「うちでしか食べれません」のこちら!
千屋牛とは、岡山の和牛で、松阪・近江・神戸牛のルーツと言われつつ、肥育頭数が少なく全国に出回らない、知られざる銘牛なんだって!っへ〜〜っ!且つ、こちらで頂けるのは、A-5ランクの熟成肉だって!っへ〜〜〜〜っ!!
良いサシが入りつつギットリしてなくて、ナイスなビジュアルだ。

こちらも丁寧に焼きを入れミディアムレアに仕上げ、ワサビで頂きます。
赤身7.5割、白身2.5割って感じ?!w赤身の美味しさと白身の甘さの良いバランスな感じ!脂の甘みはあるけどあっさり軽くって、いっぱい食べれそうー!食べたい!

ロース

もう限界。白飯ください!で、私は小。もっと食べる人はマンガ盛り!


肉が焼ける前にスタンバイ、焼き上がったらタレに浸し〜のオンザライス!
うはっっ!たまらーーん!!これは一番脂乗ってた。THE焼肉!


最近、焼肉食べるとついお酒がおろそかになってしまうので、ちゃんと飲もw
赤ワイン、サングリア

イタリアからの留学生¥480
米続きでこちら。一時、話題になったっけ?!
めかぶにアンチョビ、しそ、梅昆布茶を合わせた和伊折衷な一品。
アンチョビの塩気と旨みが効いてて、でも違和感なくササッといける。

韓国風のり巻き¥680
もいっちょ米もん。普通に美味しい。でもちょっと具は寂しいかなw

リブロース
生卵につけて食べるすきやき風!


脂の滴る肉を溶いた卵にたっぷり絡ませ、やはりオンザライス!至福!


オススメを色々いただきながら、まだ足りなくって追加色々〜w

レバー¥580


トロてっちゃん¥580
生肉も美味しいけど、ホルモンたちもちゃんと美味しい。

しいたけ¥280
中サイズながら肉厚ジューシィ。

ユッケ¥1380
しばらくお目にかかってなかったユッケもあるーーーー!!
真空パックされたちゃんと合法のユッケだ!

卵黄に絡ませとろ〜り。ねっとり甘くて濃厚〜〜っっ!!

カルビクッパ¥780
うーん。食べ損ねたww


焼肉の〆は焼肉だ!で、美味しかったロースとカルビを追加(笑)
うむ。満足!!
タレント芸能人のお店って、何となく「どーなん??」ってイメージが正直なとこだけど(失礼っ)、こちら、ちゃんと美味しい焼肉屋さんしてる!!
肉の質はどれも間違い無し。どれも美味しい!美味しかった!
スタッフさんも笑顔で元気な対応で、とっても気持ちよく過ごせました。
蒲生四丁目駅からすぐなのはもちろん、京橋駅からも余裕の徒歩圏内で、アクセスも全然悪くない。今後、お店は改装リニューアル予定だそうなので、また新しくなったらぜひ伺ってみたいです!!























★「炭火焼肉たむら蒲生本店」ぐるなび / 食べログ
大阪市城東区中央1-8-30
06-6932-8139
17:00〜24:00 水休み☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★



中規模の店内は、テーブル席と奥の小上がり席(掘りごたつではない)。
黒を基調としたなかなかシックな雰囲気。
今宵は小上がり席にて、オススメのお肉&飲み放題を頂きます!


生ビールやチューハイ(?)などで乾杯ーっ

キムチ盛合せ¥680
白菜、胡瓜、大根の3種。しっかり辛くて美味しい。

ハマーの手羽先¥420
たむけん焼肉と言えば、こーゆう芸人考案のメニューも豊富よね。
こちら手羽先。ちょい甘辛でビールにぴったり!

タン塩¥480

焼肉はやっぱりタンスタート。適度な厚みに良いサシの入り。




炭火で好みの加減に焼いて、レモン&スタンバイの調味料でいただきます。
レア好きな私はサッと焼きにしたけど、表面はしっかり焼いた方がいいな。
さくっこりりめちゃジューシィ!
常備の調味料の他、各種薬味もあって、色々楽しめるみたい。

リブロース¥??
これはメニューにないから、その日のオススメだったのかな?

余計な部分を切り落とし、最後に残った超イイとこって感じ!


塊まま炭火で丁寧に焼き、ハサミでカットしていただきます。
めちゃくちゃ脂乗ってるー!甘ーい!!けど全然しつこくなくってスッと消えてくー!超ウマーーイ!!4人で分けっこしたから全然足らへんw

盛り合わせ
お店のオススメを盛り合わせて頂きました。

特上カルビ
脂がしつこくなくって、脂身が苦手な人もイケる。


ハラミ
このハラミうま!ジューシィ!思い出しただけでヨダレ出る!

千屋牛ステーキ
「うちでしか食べれません」のこちら!
千屋牛とは、岡山の和牛で、松阪・近江・神戸牛のルーツと言われつつ、肥育頭数が少なく全国に出回らない、知られざる銘牛なんだって!っへ〜〜っ!且つ、こちらで頂けるのは、A-5ランクの熟成肉だって!っへ〜〜〜〜っ!!
良いサシが入りつつギットリしてなくて、ナイスなビジュアルだ。

こちらも丁寧に焼きを入れミディアムレアに仕上げ、ワサビで頂きます。
赤身7.5割、白身2.5割って感じ?!w赤身の美味しさと白身の甘さの良いバランスな感じ!脂の甘みはあるけどあっさり軽くって、いっぱい食べれそうー!食べたい!

ロース

もう限界。白飯ください!で、私は小。もっと食べる人はマンガ盛り!


肉が焼ける前にスタンバイ、焼き上がったらタレに浸し〜のオンザライス!
うはっっ!たまらーーん!!これは一番脂乗ってた。THE焼肉!


最近、焼肉食べるとついお酒がおろそかになってしまうので、ちゃんと飲もw
赤ワイン、サングリア

イタリアからの留学生¥480
米続きでこちら。一時、話題になったっけ?!
めかぶにアンチョビ、しそ、梅昆布茶を合わせた和伊折衷な一品。
アンチョビの塩気と旨みが効いてて、でも違和感なくササッといける。

韓国風のり巻き¥680
もいっちょ米もん。普通に美味しい。でもちょっと具は寂しいかなw

リブロース
生卵につけて食べるすきやき風!


脂の滴る肉を溶いた卵にたっぷり絡ませ、やはりオンザライス!至福!


オススメを色々いただきながら、まだ足りなくって追加色々〜w

レバー¥580


トロてっちゃん¥580
生肉も美味しいけど、ホルモンたちもちゃんと美味しい。

しいたけ¥280
中サイズながら肉厚ジューシィ。

ユッケ¥1380
しばらくお目にかかってなかったユッケもあるーーーー!!
真空パックされたちゃんと合法のユッケだ!

卵黄に絡ませとろ〜り。ねっとり甘くて濃厚〜〜っっ!!

カルビクッパ¥780
うーん。食べ損ねたww


焼肉の〆は焼肉だ!で、美味しかったロースとカルビを追加(笑)
うむ。満足!!
タレント芸能人のお店って、何となく「どーなん??」ってイメージが正直なとこだけど(失礼っ)、こちら、ちゃんと美味しい焼肉屋さんしてる!!
肉の質はどれも間違い無し。どれも美味しい!美味しかった!
スタッフさんも笑顔で元気な対応で、とっても気持ちよく過ごせました。
蒲生四丁目駅からすぐなのはもちろん、京橋駅からも余裕の徒歩圏内で、アクセスも全然悪くない。今後、お店は改装リニューアル予定だそうなので、また新しくなったらぜひ伺ってみたいです!!























★「炭火焼肉たむら蒲生本店」ぐるなび / 食べログ
大阪市城東区中央1-8-30
06-6932-8139
17:00〜24:00 水休み
炭火焼肉たむら 蒲生本店 (焼肉 / 蒲生四丁目駅、野江駅、鴫野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
たむけんさんのまわりにいる方々(芸人さん、お客さんなと)に支えられてる証ですね!
写真見たら、結構がっつり食ってるような気がしますが…。
自分の個人的な意見なんですけど、焼肉はライスがいるときはお酒は不要っていう感じですね。
こんばんわ!
毎度のことながら遅レス、大変失礼致しました><
「炭火焼肉たむら」さん、10年も経つんですって!ビックリですよね〜〜
お恥ずかしながら今回が初訪問となりましたが…w
おっしゃる通り、周りの方々に支えられている証拠=たむけんさんのお人柄もあってのことでしょうね、きっと。
(ちなみにこの日はたむけんさんご本人の登場もあり!とってもえぇ人でしたよ!)
はい、まぁガッツリ食べていたのですが、超大食いの人の参戦もあり、ペロリと平らげたのでした。
焼肉を食べたらやっぱり白飯を欲しますよね!そしたら酒はついおろそかになってしまいますよね!ごもっとも!でも、酒飲みとしてはやはり飲んでおかねばという、変な負けん気が出てしまうのも事実でした(笑)
焼肉飲み会、
うまそうな肉に囲まれて
サプライズもあって楽しかった
みたいです。ヨカッタ (^^)
がもよんは仕事で行くので
所在は開店当初から…ですが
未訪問店です。
(他店は知らない)
いいなぁ〜
がもよん、京橋から意外と近くって。
他にも良いお店がたくさんありそうなので、また行ってみたいと思います〜