
「ぎょうざ家」を後にもう一軒〜

オジャマしたのは「カッシーワ」
ココもずっと気になってたのー!!!
店名から推測できるように、鶏料理がいただけるお店。

立ち飲み「じんべえ」の向かい側。ビル1Fの奥まったところにあります。



暖簾をくぐり入った店内のまぁオシャレなこと。入り口から中ほどまで、調理場向かいのカウンター、その奥にテーブル席と、割と小じんまり。
至極シンプル一切無駄無し。こうゆう空間、スキ〜〜っ♥
メニューは手元ブックに何ページにもわたり詳細に記されます。(最下部)
シンプルな焼鳥をはじめ、前菜、肴、野菜、揚げもん、一品、鍋、〆もんまで、バリエ豊富に揃います。
それに合わせるお酒も充実!見ていてわくわくするラインナップなのだ!


箕面ビールW-IPA¥950、ペールエール¥890
このお店が気になっていた理由のひとつが、箕面ビールが置いてあるから!
初めて飲んだ時から大大大好きな箕面ビールが飲めるー!!ポイント高っ!
しかも、他店で飲むより俄然リーズナブル!あぁ、ありがたや〜〜
中でも一番好きなW-IPA!!嬉しくってコーフンしまくりです!(笑)

付き出し¥300
ザーサイと鬼おろし。シンプルだけどこの組み合わせ美味しい!スキ!

雲丹軍艦¥330/1貫
こちらの名物。一見、お寿司に見えるそれ。実はシャリを使ってない!
ウニの下は何と、湯引きした超レアな鶏胸肉!うっひょーーーーーっ!!
ねっとりもちっとした超新鮮な鶏に、ぷりぷりでまったり濃厚な雲丹!
なんじゃこりゃーー!ウマ過ぎる!!間違いなく必食!!

モヒートジャパン¥550
日本酒を使ったモヒートはよくあるけど、焼酎のんはお初!
長雲一番橋という黒糖焼酎に、ミントとソーダを合わせたカクテル仕様。
そしてそれと一緒に味わうのが、「黒いダイヤ」という黒糖。
お酒をコピリンコといった後に、黒糖をひと齧り。
うはっ!合うがな!キリリすっきり爽やかミントの余韻を残しつつ、上品でいて濃い味わいの黒糖を口中に広げる。至福!これ、ハマりそう!!

プリン体ア・ラ・モード¥1080
おいおいおい!なんちゅーネーミングやねん!(笑)
その名の如く…

アボカド+生ウニ

うずら卵の醤油漬け+アブルーガ(ニシンの卵の加工品)

明太子の燻製と、カラスミ
プリン体四天王!(笑)酒飲みにはたまらんね!!

日本酒呑みくらべ(リッチな)¥1200
カテゴライズされた日本酒3種を味わえるお得なこちら。
今回は特別に入っていたお酒もまぜて頂きました。

二左衛門
こちらも超希少なお酒だって!ボトルも小さくって、高そう〜(笑)


香ばしいパルメザンチーズ¥480
パートプリックにパルメザンと生ハムを合せ焼いた一品。
焼きチーズってよくやるけど、意外とハムを合わせたことなかったな!
塩気と旨みと香ばしさ。ワインはもちろん、ビールや日本酒にも合う!


黄"Q"¥550
先のモヒートに続いて、こちらも焼酎を使ったカクテル。
球"Q"という芋焼酎と、野菜生活100を合せちゃたー!!
うーん。なるほどね。私的には苦手でした!w気になる方はお試しを!

そして再びW-IPA!だってだってスキなんだもーーーん!!!

















今回はほんっとサクッとで、肝心の鶏をちゃんと食べていないのだけどw
メニューを見るとほんっとどれも魅力的!
次回はメインでオジャマして、鶏と箕面ビールを堪能したいと思いまーす!
★「カッシーワお初天神店」食べログ
大阪市北区曽根崎2-10-20 河合ビル1F
06-6362-6070
月〜木/17:00〜24:00、金土/17:00〜翌02:00、日祝/16:00〜24:00 無休
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント