
1個(328kcal)¥250
原材料:パン、ツナサラダ(カツオ、マグロ油水煮、マヨネーズ、玉葱、その他)、玉子サラダ、茹で玉子、ポークハム、胡瓜サラダ、チーズ、フレンチソース、リーフレタス、マヨネーズ、ファットスプレッド、乳化剤、調味料、‥
100点満点サンドイッチ!





パン生地は、ふわふかっもちっしっと〜り。状態至極良好。
それぞれ3種ともにフィリングの入りも合格!ヴィジュアルも美しす〜

3種の具材。どれからいく?!私はやっぱ、玉子ね。色も味も濃い黄身にプリッと白身。満遍なくマヨで和えられつつ卵の味もちゃんといきた、美味しい玉子サラダだ!
同じくしっかりマヨで和えられたツナ。パリパリッとフレッシュな胡瓜の食感&爽やかさとの相性ももちろん◎
美しく層を成すハム!塩気も適度で旨みも良し。コクのあるチーズにちょいマヨ、さっぱりレタスのバランスも絶妙!
うん。良い。ビジュアル・味・価格総合で100点満点!!
☆セブンイレブンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (1)
サンドイッチ、個別に分けっこされてなくて、繋がってる?の、ありますよね!あれって、全部まとめて食え!ってことなんですかね?!まぁ、それも無くは無いんですが、ちょっと戸惑いますよね!ミックスと言えど、時には別っこで食べたい!(笑)
最近、近所にセブンができて、特別行きたいワケでもない時でも、やっぱり近場なので重宝しております。で、チキンものは何となく目がいってしまい、度々買っていると、セブンのチキンがウマイ!と分かり、都度、お世話になっておりますです!
セブンも含め、どのコンビニでもスナック系のチキンは未体験なので、とりあえずセブンのチキンから攻めてみようかな!