「佐野屋」
長田屋酒店」を後に3軒目〜
「佐野屋」
再び大曽根付近に舞い戻り〜オジャマしたのは「佐野屋
あれれーっ。ココはリサーチできてなかった!先の「長田屋酒店」さんのご常連さんに教えていただき、テクテクやって来たのでした。
「佐野屋」「佐野屋」
「佐野屋」
「佐野屋」
入った店内は、入り口から中程までが酒販スペース。その奥に広々とした立ち飲みスペースのセパレート型。U字カウンターと壁際のカウンター席。店内もキレイ〜
「佐野屋」
「佐野屋」「佐野屋」
メニューは店内あちこちに記載され見やすい。
アテも乾きもん缶詰だけでなくなかなか豊富だ。
「佐野屋」
こちらにもお店のルールが。「立ち飲み15分以内」って、めちゃシビアやな!(笑)ま、無駄に長居はあきまへん!的な意味と思いますが…?
「佐野屋」
生ビール¥300、小なす辛子漬¥100
「佐野屋」
ゆで玉子¥50
隣で飲んでいたご常連さんが「コレつけたらウマイで!」と、持参の沖縄産のお塩を出して下さりました(笑)
麦ロック¥250にシフト。

週末おやつの時間。10人ほどのご常連が楽しげに飲んではります。
お店のお姉さんも明るく元気でいいね!一見女子ひとりの私にも笑顔で対応下さり、こちらも楽しく飲ませていただきました。
実はここで、この日一軒目の「みのや」さんで隣り合った御仁と偶然の再会!
その時はあまりお話しなかったのだけど、あまりの偶然っぷりに揃って驚き、ちょっと一杯飲りまひょか〜でご一緒させて頂いたのでした。あぁ、世間って狭い!(笑)おかげで楽しいひと時を過ごさせていただきました♪

名古屋3大角打ち「みのや」「長田屋」「佐野屋」制覇完了!
うん。どのお店もステキ!同じ角打ちでありながらそれぞれに個性があり、ハシゴ酒必至。3店舗は徒歩圏内なので散歩がてらハシゴできるのも良い!
名古屋市へお越しの際はぜひ3店舗巡ってみてくださーい♪
★「佐野屋」食べログ
 愛知県名古屋市北区大曽根3-13-13
 052-991-8175
 平日/10:00〜21:00、土祝/〜19:00、日/12:00〜18:00 不定休

佐野屋バー・お酒(その他) / 大曽根駅森下駅平安通駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
あなたの1Clickがプァワーの源です♪
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ