
スペシャルなデザートに囲まれ女子会!(プラス男性ひとり。笑)

大阪本町にある「セントレジスホテル大阪」で期間限定で開催されている、その名も【黒いデザートブッフェ"THE BLACK"】に伺いました〜♪


セントレジスのブランドカラーのひとつである「黒/BLACK」をテーマにした、様々なスイーツをブッフェ形式で楽しむことができます!
HPに記載がある通り、somethin Blackを身につけ訪問しました♪

本町駅からほど近い通りに面した立地でアクセスも良好。
--------------
【黒いデザートブッフェ"THE BLACK"】
期間:10/1(土)〜12/31(土)
※金・土・日・祝のみ
※12/21(水)〜25(日)は毎日開催
時間:15:00〜17:00(2時間)
会場:フレンチビストロ「ル ドール」
料金:¥4500(税サ込み)
※※要予約※※
--------------


オープン前に到着。しばし待ち、お店の扉が開けられた瞬間甘ぁあい香り!
店内もテーマに合わせ黒を基調としたオトナな雰囲気です。

席につくと、まずはウェルカムドリンクがサーブされます。
セントレジスニューヨークが発祥だというブラッディマリーを、今回のブッフェに合せアレンジしたブラックマリー。
トマト風味の甘酸っぱいノンアルコールカクテルです。美味しいっ♪

一息ついたら早速スイーツたちの物色開始!たっくさんのスイーツが美しく並べられ、めたくたテンションあがる!!







ケーキ類。やはりチョコレート系が多いけど、フルーツと合わせたり抹茶と合わせたり、和風だったりと、様々なテイストに仕上げられているため、見た目でもお味でも飽きさせません。

オーダー後に目の前で焼き上げてもらえるパンケーキコーナー。



容器に入ったプディングやゼリー系も充実。






クッキー、ショコラ、マカロン、プティフール、マフィン…




ドーナツ、スコーン。ブリニ。カレーパンも!甘いものの途中に塩っぱいものやスパイシーなものを入れると、また甘いものが食べられるからイイ!(笑)



黒と言えば!チョコと言えば!のチョコファウンテン。
ポップコーンも楽しい!フィンガーフードも数種。



手乗りサイズのキュートなミニハンバーガー&ホットドッグ
パスタやリゾットも黒!フライドポテトもなにげに嬉しい(笑)


女性に嬉しいフレーバーウォーターやサングリア風スープ(ノンアル)も。

すんごい勢いで取ってきたー!(男性がガッツリ取ってきたw



常備されるドリンクの他、カフェオレなど約10種も料金に含まれます。
コーヒー、アールグレイ。もちろんおかわりOK!

これだけ目の前に並ぶと再びテンションUP↑↑↑!!!
おっと、その前に。グリーンサラダから食べとこ(笑)
ビジュアルもステキなスイーツたち。どれも割としっかりサイズがあります!
安いスイーツバイキングと違って(笑)どれもお上品で美味しい♪♪

手前3つはアペタイザー的な甘くないやつ。
黒いワッフルコーンにはサーモンのムース。白いマカロンにはアボカドクリーム。ブリニにはサワークリームとブラック&レッドキャビア。
どれもシャンパンに合いそう!だけど、今回は我慢ガマン…ww

ハンバーガー&ホットドッグ
(写真は忘れたけどw)、リゾットが美味しかったー!ニンニクしっかり!
パスタ&リゾットはお歯黒必至です!手鏡をお忘れなく!(笑)


途中、スペシャルの一品として黒いアイスがテーブルサーブされました。
黒ごまのアイスにベリー系ソース×カスタードソース。
パンケーキももっちりしてて美味しい。小さいサイズも嬉しいのだ。

サングリア風のスープドリンク。お酒は入ってないけど(笑)美味しい!

思わず写真を撮りたくなるキュートなビジュアルのケーキたち。
タルトはイチジクのプチプチ食感と酸味が美味しかったー!

最後はセントレジスのロゴが入ったカフェオレで〆。
何十種類と並ぶステキなスイーツたちが全て食べ放題!
完全予約制なので席が無いスイーツが足りない、なんて心配も無用。
一流ホテルだけに、もちろんサービスも接客もエレガント

落ち着いたステキな雰囲気で、甘い香りに包まれスイーツをいただける、
まさにオトナ女子のためのイベント!
と言いつつ、どれも甘過ぎることがないし、スイーツ以外にもスタンバイされるので、男性の方も気兼ねなく!(結構、男性もいらしてました!)
気になる方はHPをチェック!12/31まで!予約もお忘れなく!
訪問の際にはぜひ、something BLACKを身につけて行ってくださいね〜♪
★セントレジスホテル大阪HP / ★「ル ドール」HP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
私はイチジクのタルトとグラスに木のスプーンがささってるやつ
ブリニってそば粉のパンケーキなんだね。
サングリアの紫色のは何か果物を煮たもの?
昨日、息子の大学祭の模擬店で超チープなものを見てきたので(食べてない)そのギャップがおかしいわ(笑)
鯛焼き250円
ベビーカステラ4つで200円って高ない??
選べるソースはあるんだけど!
娘の大学は5こ100円だったで!!
お酒、肉は大好き!スイーツは、まぁ普通に好き、ってとこでしょうか。w
でも、こちらのイベントはステキでした〜!
やっぱり、ホテルのオトナな雰囲気でいただくと、また違った気分になれるからかな?
ブリニは、よくキャビアと合わせる感じですかね。
サングリアは、色んなフルーツを漬け込んだものでした!
大学祭!楽しそうー!一度も行った事がないので、、、。
ベビーカステラが4個で¥200ですか?!あの、小さな小さなヤツですよね?!高過ぎー!!w
そもそも、ベビーカステラにソースは不要だ!(笑)