
週末の大阪京橋でハシゴ酒〜

一軒目にオジャマしたのは久々「新橋へそ」。


店内は調理場前の立ちカウンターと入り口近くの立ちテーブル席。
手前半分は座れるテーブル席もありかなりキャパありなのよね。
メニューは手元パウチにて(記事最下部)
サラリーマンの聖地、東京新橋から乗り込んできた(笑)串かつ屋ということで、串かつがメイン。その他、おでん、一品、サラダ、洋もんや、韓国料理まで揃うというバラエティの豊かさ。

まずは生ビールで乾杯〜(最初のひとくちが多い私。笑)
通常¥330が18時までの入店で一杯目だけ¥100に!
ビールだけでなくチューハイやハイボールなどもOK!嬉し!

枝豆¥190、ポテトサラダ¥240
居酒屋のド定番は速攻サーブ。

目の前の気になった一品をオーダー


竹鶏のくんたま¥180/1個
写真では真っ黒だったんだけど、出てきたのは金色!なぜだろう?
普通のゆで卵同様、殻を剥いて飛び出したのは薄ら色付いたツヤツヤ卵。
くんたま=燻製卵だけど、香りはほとんどなくって。
しっかり火が入ったコロンコロンの黄身にプリッとしまった白身。
香り同様お味も燻製はほとんど分からない〜〜
でも塩気が入ってて、まぁこれはこれで普通に美味しいです。w

獺祭 純米大吟醸¥780
獺祭まで置いてあるのね〜〜
受け皿はないけど、目の前でなみなみたっぷり注いでくれます。

デュワーズハイボール¥280


佐賀牛ステーキ¥780
おそらくこの店で一番高いやつ!(笑)提供までに時間がかかりました。
大皿にちょこんっ。メニュー写真と全然量がちゃうーw
厚切りの2〜3口サイズが6切れ。美しい肉色通り、しっとりジューシィでやわらか!味も良い!ステーキソースも甘過ぎず辛過ぎず◎
けど、やっぱりメニュー写真はちょっと盛り過ぎよね(笑)

麦ロック中々¥430、和ら麦¥330

サーモンのユッケ風(だったかな?)¥??
生サーモンと書いてあったけど、明らかにスモークサーモンでした。
ユッケ風なら卵黄も落としてほしい〜

チューハイライム、柚子各¥280
柚子は柚子ジャム入りだけど、ライムは液体のやつ。薄かった〜

厚切りベーコン¥380
結局、メインの串かつには手を出さず終了w
週末夕方の早い時間ながらなかなかのお客さんの入り。
サクッと立ち飲みも良し、料理が豊富なのでじっくり腰を据えるも良し。
店員さんの愛想、接客も良好で、快適に過ごせましたよ。
グループにも少人数にも、もちろんおひとり様にも◎な酒場でーす







★「新橋へそ京橋店」食べログ
大阪市都島区東野田町3-4-13 京橋ビル 1F
06-6352-7910
月〜金/15:00〜23:30、土祝/11:00〜23:30、日/11:00〜21:30 無休
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
尚、たまーにですが、めちゃくちゃ可愛いスタッフが入ります。二十歳そこそこの子です。
練習て!笑
ま、一杯目の酒が安頂けるサービスタイムもありますしね。
でも、アレコレ飲み食いして結局まぁまぁなお値段になってしまうのですが(笑)