
めちゃくちゃお久しぶりー!!の十三!!!

オジャマしたのは新顔の立ち飲み「十三屋 大光」。
毎度おなじみ「イマナカ」に向かう前に、火事からの復興が続く駅西口、しょんべん横町でもちょっと覗いてこか〜と寄ってみたらば、なるほど。新しいお店が続々と出来てるやん。昔の面影は一切無し。寂しいなぁ……。
そんな中の一軒。横町入り口すぐに出来たこちらにオジャマしたのでした。

「十三屋」と見て、あの十三屋?!半信半疑でINし、後に尋ねたところやはり。本家「十三屋」とは親戚筋での経営だそう。


店内は1Fが立ちカウンター、2Fはテーブル席。
1F、スススッと奥まで進み、階段手前の最奥にオジャマしまして。




メニューは手元パウチにドリンクと定番&その日のおすすめが。
入り口側のホワイトボードに、より詳細が記されます。奥は見えへんやん〜の心配はご無用。スタッフさんが親切にボードを運んできて下さりましたよ♪
ドリンクは生中¥380、大瓶¥400、小瓶¥300、スタウト小瓶¥300、チューハイ各¥300、焼酎¥300or350、その他、ウイスキー、梅酒、日本酒、ソフトドリンクなど一通り。
お料理はお造り、焼き魚、おでん、串焼き、一品、焼きもんなど居酒屋らしい?ラインナップ。座りの元祖「十三屋」よりちょっとリーズナブルかしら。

まずは大瓶¥400でひとり乾杯〜

しらあえ¥250
小鉢だけどたっぷり盛り!和え衣よりこんにゃくがいっぱい!(笑)
だけど、白和えってあんまりお目にかからないから嬉しい〜美味しい〜

麦ロック¥300
コップグラスにたっぷり〜♪



串焼(皮、セセリ)各¥100
1本からオーダー可なので、おひとり様にも色々食べたい人にも嬉しいの。

スタッフさんはおちゃんやお兄ちゃんお姉ちゃんなど。常に店内、客に目を配り、元気でにこやかでとっても気持ちがいい。
座りの「十三屋」とはまた雰囲気は違うけど、こちらも今後の成長が楽しみです!(ってどんだけエラそーなんだwすびばせんww)
お昼前から開いてるそうなので、朝昼酒もOK!今後お世話になります!
★「十三屋 大光」食べログ
大阪市淀川区十三本町1-2-4
06-6829-7399
10:00〜22:00
十三屋 大光 (立ち飲み居酒屋・バー / 十三駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (4)
知らんかったです。先日オープンしたばかりなんでしょうか?(((・・;)
めっちゃ行ってみたいですねー。
ションベン横丁辺りも建物ができていくうちに楽しみが少しずつ増えていくですよ。どんなお店が入るんかなーって。
この前いったときはイタリアンのお店が入ってたんで、活気が出てきたんじゃないかなと思います。
これからの十三がますます楽しみになりますね!!\(^o^)/
正確には姉妹店というか、双方、親戚筋の経営だとか。(それが姉妹店か?w)
割と最近のオープンみたいですよ。私も長い間、十三に行っていなかったので。びっくりでしたー!
ションベン横丁の復活は嬉しい反面、以前の面影が全くなくなってしまったのが寂しいところです。。
なんて嘆いていても仕方ないですね。
新しいお店が出来て、お客さんが戻ってきて、賑やかな街になることを願うばかりです!
新規開拓もしなきゃですね〜★
小鉢・魚・串で〆は焼きたらこです。
酒のペースが進む・・・・
オールマイティに揃う王道酒場だと思います!
〆が焼きたらこ!渋いですね!