
久々の肥後橋に上陸ー!

日曜ナイトにオジャマしたのは「Bar Pico(バルピコ)」
久々且つ、元々あまり知らない地。且つ、週末日曜ということもあり、オフィス街である肥後橋駅界隈の閑散とした雰囲気ったら(笑)
暗がりを歩けど探せど、ココだ!というお店に出会えず。一度通り過ぎたココに舞い戻ってきたのでした。

駅から徒歩1分足らずという超好立地。ライトアップが映える何ともレトロで良い感じの建物は、1933年に建てられたそうな。(詳細は以下メニューブックに記されます)


階段を上り入った店内もオシャレてる〜っ小洒落た照明、ランダムに並ぶハイスツールの丸テーブル席がメイン。うん、いい雰囲気〜♪
舞い込む風が心地よい窓際のテーブル席にオジャマしまして。













メニューはブックにて。ドリンクはビール、チューハイ、ワイン、焼酎、カクテル、ソフトドリンクなど一通り。とりわけ、カクテルとワインが豊富。
夜遅めの訪問だったためか、フードは「バータイムMENU」ってなってるね。
簡単なおつまみ系、生ハム、チーズ、スナック、前菜、ピザ、メイン、パスタなど。早い時間ならもっとバリエ豊富なのかしら?

なみなみスパークリング(グラス)¥880
たっぷり入りそうな丸みのあるグラスになみなみ!且つ、受け皿の升にも溢れんばかりにたっぷり注がれます!これはお得!
自家製ミント漬けハイボール¥880、だったと思うw

オリーブ2種マリネ¥380
ニンニクがきいててお酒に合う。ハートのお皿がキュート♪

茶美豚ソーセージ盛り合わせ(M)¥780
3種類?だったかな?普通に美味。

お花のリキュール エルダーフラワー(ソーダ割)¥750
ほんとにお花の香りがするよ!胸きゅん〜っ!(笑)さっぱりウマし!

Pizzaマルゲリータ¥980
中サイズ、極薄クリスピータイプでフチかりさくっ、重過ぎないのがいいね。チーズもたっぷり、トマトの酸味旨みも良好。アテにピッタリ。そこそこお腹が空いてれば1人1枚ヨユーやね。
バルと言えばバルだけど、あんまりバルバルしてなくって(笑)、カフェっぽくもある、穏やかで心地よい空間で、店員さんの感じもよくって。美味しいお酒と美味しいフードをゆったり楽しめました♪
★「Bar Pico」ぐるなび / 食べログ
大阪市西区土佐堀1-1-4 山内ビル2F
06-6444-3220
18:00〜翌2:00 日曜休み
バル ピコ (バル・バール / 肥後橋駅、渡辺橋駅、大江橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント