
めちゃくちゃお久しぶりの天満橋ー!で飲み会前のひとり0次会。

オジャマしたのは「バレヴィーユ」
天満橋の駅から徒歩数分、大通りから一筋入った路地の2F。


表には値段が表記された看板が立てられ、初めてでも安心(笑)


開け放たれた入り口から入った店内はL字カウンターとワイン樽のテーブル。
基本的には立ちだけど、数脚椅子もあります。昨年末のオープンという新しさはもちろん、清潔キレイ。カウンター頭上に下がるたっくさんのワイングラスもキラキラ輝いておりますよ〜

「よかったら座って下さいね〜」と声を掛けていただきましたが、いえいえ、私、立ちたいんで。(笑)中ほどの樽テーブルにオジャマしまして。




メニューは手元パウチとワインは黒板にて。
生ビール¥270、スタウト小瓶¥450、ラガー中瓶¥350、チューハイ各¥300、日本酒、梅酒各¥250〜、焼酎各¥300〜、その他ウイスキー、リキュール、ソフトドリンクなど。そしてワインは赤白各¥250〜。
お料理は、生ハム、チーズ、ピザなど、メインのワインに合うアテから、和っぽいもの、〆もんまで。品数は少なめながらバラエティ豊かですね。
お得セットも各種(セットの場合のドリンクは通常より小さめだそうです)


お昼時にはランチも提供されてるんですね。

セットも気になりつつ…とりあえず、生ビール¥270
あー。グラスだったのねwまぁこの雰囲気でジョッキもないかぁ(笑)

アテに選んだのはおすすめの、生ハム¥100/30g
30gってどれくらいの量か分からないので尋ねたところ、「塩気が強いのでまずは30gで、少なければまたどうぞ」と丁寧にお答えくださり。では、30gを。
小皿に出されたそれ。うん、十分な量だ!¥100ワンコインも嬉しい!
ペロンペロン薄切りの寂しさではなく(笑)厚切りが嬉しい!
お箸もあるけど、これは爪楊枝でチビチビ食べるのがいいね。美味。

白ワイン(キングセルビー/カタシモワイナリー)¥250
うん。これは量もたっぷり。超お得な一杯だ!

先の生ハムとの相性ももちろんよろしくって〜

赤ワイン(キングセルビー/カタシモワイナリー)¥250
赤もいっちゃう。飲みやすい。ゴクゴクゴクゴク…

チーズの味噌漬け¥250
これがめちゃめちゃ美味しかった!見た目は色が薄いけど、食べると中までしっかり味が染みてる!もろみ味噌に漬けてるとのことで、風味がいいね!やわらかな、甘過ぎないキャラメルを食べてるみたいなの!これ、イチオシだ!

〆はビール。スタウト小瓶¥450
ちなみにハーフ&ハーフもできるそうです。
あー。すっかりごきげん。思わず長居してもた。0次会なのに4杯ってww
お店は、美人でやさしい笑顔のお姉さんとバンダナがお似合いのお姉さんお二人。後に黒ブチ眼鏡に白シャツのマジメそうな(笑)お兄さんが加わり。
訪問からしばし客無し、後に女性3人組。なるほど、女子が入りやすいお店。
天満橋。あんまり立ち飲みがなくって(知らなくって)サクっと飲めるお店選びにいつも困ってたのだけど。良いお店に出会えました!今度は他のお料理もいただいてみましょ〜♪
★「バレヴィーユ」HP / 食べログ
大阪市中央区谷町1-5-11 キャッスルリバー2F
06-6941-3550
月〜木/11:30〜22:30、金/17:00〜22:30 土日祝休み
バレヴィーユ (ワインバー / 天満橋駅、谷町四丁目駅、北浜駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント