
1個(110g、447kcal)¥129
原材料:小麦粉、グラニュー糖、マーガリン、バナナペースト、卵、くるみ、ショートニング、ブラウンシュガー、水あめ、食塩、ソルビトール、‥
エクアドル産完熟バナナのピューレを練り込み、くるみをトッピングして焼き上げました。







直径約8.5cm×8cm×高さ3cm
手乗りサイズながらずっしり感のあるタルト。
上部はしっとり、下部はサクッホロロッの2つの食感も嬉しい美味しい

肝心のバナナはと言うと。香りも控えめなら味も思ったより薄いかな?
食べ進めるとそれなりに香ってくる、バナナ風味が増してくるのだけど、"完熟"からイメージするガツンとバナナ!ではなくって。寧ろ、クルミの香ばしさが主役のような。うーん。自然な甘み

個人的にはもっとバナナ!に主張してほしかったけどwコレはコレとて。
朝昼のご飯ってよりオヤツに良いね。アイスティーとともに〜

☆パスコ/敷島製パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
酸っぱいのが苦手な方はご注意くださいみたいなコメントが袋に書いてあったから
どんだけ酸っぱいねん、と思って。
私酸っぱいのは大好きなので、まったく問題なし。
でもパンの表面のそぼろがとっても酸っぱかったです。
妹がサントリー?「澄みわたる梅酒」っていうのがおいしいよって。
えーーーーっ!何それ!知らない!見てない!w
とってもストレートでパンらしからぬネーミングですね!
「酸っぱいのが苦手な方はご注意ください」って注意書きも珍しいー(笑)
見つけたら買ってみます!出会えるかな……。
「澄みわたる梅酒」、美味しいですよね!ほんと、すっきりさっぱりで澄んだ感じで!私も好きです〜〜♪