
タイ3日目、最終日。よし、ラストだ。気合い入れてこ!!

最終日の朝、まずは再びバンコクにあるムエタイジム視察へ。


バンコクのプロンポン駅近くにある「YS Kick Sports Gym」
日本人向けのお店やらがたくさん軒を連ねる界隈。
ということで、こちらも日本人向けのボクササイズジムです。



この日も朝から日本人女性が真剣な顔つきで、男性相手にパンチやキックなどをかましまくります!めちゃくちゃカッコイーっ!!
見てる方が汗かいちゃうほど激しくって!エクササイズの領域超えてるーっ
女性だけでなく、子供用のプログラムもあるそうです。








バンコクからバスに揺られること2時間ちょい、パタヤに来たー!
バンコクのように高いビルやら建物がなくって空が広い!そして、ゴチャッとした感じ(笑)は同じながら、どことなくリゾート感漂う街並!?
まずは腹ごしらえだ。ランチだ!


オジャマしたのは「Mae Sri Ruen(メーシールアン)」


シンプル清潔カジュアルで、カフェ風なオシャレな店内。
太陽光ふりそそぐ窓際のテーブル席にINして〜


メニューは大きめのブックに写真入り&英語表記ありでありがたいっ
こちらでいただくのは、パタヤ名物、鶏のクイッティアオ(ヌードル)!


だけど、まずは、もちろんSINGHAで乾杯ーっ
私たちがオーダーし過ぎて冷えてるビールがSOLD OUT!(笑)ってことで、氷も用意していただきビールwith氷で飲む!これぞタイスタイル?!


各自ヌードルをオーダーしたら、出来上がるまでに前菜もちょいと。
Fresh Spring Roll
タイ語は分からないけどw生春巻きってことね。
とは言え、ベトナムの生春巻きとは違って皮が分厚い〜もちもちっ
そして表面を覆うタレがあっさり目のみたらし団子のタレみたいな!
中には野菜や焼き豚?などが入ってて。割と食べ応えあり!
甘めゆえ、添えられた唐辛子を齧るのがまた合う!ビールに合う!



Satay Pork-Toast
ムーサテ(豚の串焼き)withトースト。っへー!オシャレてる!
そしてこの肉がめちゃくちゃウマイ!セセリの豚版みたいな!めちゃくちゃやわらかくってめちゃくちゃジューシィ!ウマ過ぎ!ママでも十分だけど、コクのあるピリ辛のタレにつけてもまた良し。タレwithトーストもまた良し。ピクルスは豚を食べた串で刺して食べるんだ!おもしろい!合理的!(笑)

Deep fried spring roll
続いては揚げ春巻き。揚げた春巻きの皮を器にして。オシャレ〜
パリリッサクサクッ。これももちろんビールが進むくん。


いい感じに胃袋の準備運動ができたところで、麺も登場!
麺の太さや辛さの具合、汁の有無、トッピングなど多種多様なチョイスでどれも迷うーっ><のだけど、シンプルなものをチョイス。
Chicken Noodles with Spicy Soup
麺は幅広にしてみた。まずはスープをひとくち。ウンマイ!あっさり且つ鶏の旨味がしっかり!辛さは適度。

ゆえ、お好みでテーブルスタンバイの各種調味料で味変してもまた良し。


具沢山&卵麺のも美味しい!どれもベースのスープがウマイんだ〜

麺だけでなくご飯類も充実〜


デザートにはアイスをオーダー。全10種の中から私が選んだのは…


ドリアン!見た目は濃いバニラ風なのだけど…嗅いで食べてびっくり、超ドリアン!(笑)ドリアンそのものはまだまだ苦手な私なのだけど、以前ドリアンアイスを食べて超美味しくって!再トライ。で、今回も超美味しかった!!
他の方のROD CHONG(パンダナス、かな)と〜
で、この、とうもろこしがめちゃくちゃ美味しかった!けど、ゲップもドリアンなのだっ!(爆)好き嫌いは分かれるけど、私はLOVEだ!

お腹も満たされ午後も観光&ムエタイ。


観光後(後日UP)に向かったのは「Fairtex Sports Club Hotel」


リゾート地にふさわしい雰囲気?!


ムエタイだけでなく、通常のスポーツジムももちろん完備。






広々とした空間、各リングで皆さんそれぞれファイト中!熱い!

そして、今回のタイ旅でご一緒した日本ムエタイ選手の期待の星!
半田一覇くんと北野克樹くん。おふたりまだ10代!今後が楽しみですーっ♥


美男美女のおふたりと、ナイスバディ&ポーズのお兄さんをパシャッ☆


パタヤ。街中で目に留まったのは、絡まりまくる電線(笑)と、海のある街ならでは?の道路沿いに延々並ぶ街灯(のようなもの)でした。
タイ。まだまだNEWなことだらけでワクワクドキドキが止まらない!
★タイ国政府観光庁
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/2/18更新★★★
コメント