
なんばでサク飲み〜

オジャマしたのは「酒処さつき」
朝から通しで飲める!ってんで(そこか!)オープン当初から気になってたのー
なんばグランド花月のお隣という立地。


店内は中央調理場をぐるり囲うカウンター席。割と広々ゆったり。





メニューはドリンクは壁の札に。ビール、焼酎、チューハイ、日本酒など全て¥380。焼酎、日本酒などは手元用紙に詳細があります。アテはパウチに。お造り、お寿司、おでん、一品、揚げもん、焼きもんなどオールマイティに揃います。その他、カウンター内側の黒板や短冊にも色々あるね!
この感じ、北浜の「ひらやま」とか梅田の「やまと」系列なのかな?

まずは黒生と半々(黒と普通のハーフ)各¥380で乾杯〜
ほとんど飲み終わりですけどw

牛すじ旨煮¥480
牛すじの旨味がいきたやさしい味わい〜お上品です。
酒の肴にと、穴子の骨せんべいを所望するも売り切れでした><

お造り3種盛り¥480
本まぐろ、真鯛、しま鯵の3種。まぐろがめちゃくちゃ美味しかった!
これで¥480はなかなかいーね!

活あわび¥780
ひゃっほ〜い!肝付きだよ!あわび自体もこりっこり磯の香り抜群!

肝はぷりとろっと舌触りに、苦みが少なくて割と淡白なんだ。珍味。


麦ロック、冷酒各¥380

焼き豚ロース¥??
目の前で美味しそうに焼かれていたので便乗注文〜
めちゃくちゃ肉厚でめちゃくちゃブリブリジューシィ!

泡盛ロック¥380でシメ!
うん。いただいたお料理、どれもキッチリしていて美味しかった!
平日19時過ぎ。店内は4〜5割の入り。割とゆったりしています。
サラリーマン組、男子組、女子組など。カウンター席の店ゆえ、少人数での訪問が多い感じかな?店員さんは皆さん男性、だった気がするのですが。うーん、ちょっと愛想悪かったなーwぶっきらぼうというか、心がこもってないというかwたまたまかしら?w無駄に元気な対応はいらないけど(笑)もう少し笑顔がほしかったですー><
今度は朝昼酒でオジャマしてみましょ〜
★「酒処さつき」HP / 食べログ
大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月 1F
06-6641-5155
11:00〜23:00 不定休
さつき (居酒屋 / 難波駅(南海)、近鉄日本橋駅、日本橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/2/18更新★★★
コメント
コメント一覧 (6)
メニューも豊富で昼酒もいけるのがいいですね。
鮑!そそられましたかー!狙い通り!(笑)
特にお魚系が豊富みたいですね。
バリエ豊富で昼酒可、小ギレイだし使い勝手良好かと!
オープン当初から…は同じです。
立地条件、最高!
店員さんに朗らかがあれば
無限大−!
なんか
通り過ぎてたばっかりやのに
訪問してきた気になりました。(^^)
ひらやまさんより、
やまとさん系な雰囲気に感じました。
ありがとうございました。
ものすごい参考になりました。
オープン当初から…でしたか!
「ひらやま」も「やまと」も多分同じ系列なのですが、だいぶ「やまと」な雰囲気でした!
>訪問してきた気になりました。
それはよかったです!!が、訪問した気になったままでなく、ぜひ一度!(笑)
絶対いきますw
逆側の串かつ屋さん、ありましたっけね?!逆に全然気付きませんでした!w
ぜひぜひ行ってみてくださいませ〜♪