
先週末まで行われていたCRAFT BEER HOLIDAYに行ってきたー!

最近すっかり定番?のビアフェス。実はお初です!w
今回の会場は大阪城公園。駅を降りてすぐの好立地もありがたいー
お天気はあまりパッとはしないものの、雨が降ることはなく、気温も良好。
おやつの時間の到着時には既にたくさんの人で賑わっています!



まずは入り口でチケットを購入(前売り券もあり)。ドリンク・フード共通のチケット10枚綴りで¥3500(高いのか安いのか分からないけどw
その価格には持ち帰り可能なグラスと、日焼け止めサンプルやら水素水がついてるのも嬉しい♪そして、アンケート回答でスナックも貰えます♪
ハンドブックには各ブルワリーの紹介や会場案内も掲載され便利。
では早速攻めてこー!(チケット購入に相当時間がかかって喉カラカラ!
手前にフードブース、奥にビールブースという並び。どこから行こ?!
とりあえず早く飲みたい!のでw目に留ったここにしよ!


Far Yeast Brewing(東京)KAGUA Blancカグアブラン
ゆずと山椒がきいたというこちら。なるほど!すっごく良い香り!
キレよくすっきり爽やかでスターターにピッタリだ!これ正解〜っ
チケット2枚でグラスなみなみ一杯。チケット1枚でグラス半分というオーダーもできるのはありがたいー(と言いつつ、最初知らなくって1杯まるまる貰ってしまってちょっと後悔っw)


富士桜高原麦酒(山梨)Doppel Bock長期熟成ドッペルボック
「ワールド・ビア・アワード2013世界一!!」につられて(笑)
あ、これはイメージと全然違ったー。どっしり黒!濃い!のをイメージするも、酸味があるのかな?味は深いんだけど、ちょっと独特な味わいだー

ふと見ると、何やらすごい行列!何?どこのブルワリー??
うは!KONISHIビール!小西酒造!伊丹やん!頑張ってるやん!(笑)


続いてはこちら。来た時から目ぇつけてたの!

盛田金しゃちビール(愛知)名古屋赤味噌ラガー!
これこれ、もう何年もずっと飲みたいと思ってたの!嬉しいーっ
赤味噌由来?色も赤みがかってます。香りは普通にビール。飲んでみると…ん?赤味噌どこ?w言われてみればほんのり甘みやコクを感じなくもないけど、赤味噌?wうーん。もっと赤味噌しててもいいのにな!ちょっと期待し過ぎたーw

ま、試せてよかった!


スワンレイクビール(新潟)Amber Swan Aleアンバースワンエール
あ、これ好き〜っ美味しいっ

半分ずつでいろいろ試せるのが嬉しい楽しいっ♪


南信州(長野)Apple Hopアップルホップ
うはは!これも大正解!りんごがブワッと香って、お味もめちゃくちゃりんご!でも甘過ぎず、ビールの苦みとりんご風味のバランスが最高!これスキ!


城端麦酒(富山)ブラッドオレンジ
かわいい色に惹かれてチョイス〜さっぱり美味しい〜


Outsider Brewing(山梨)Sunrise Lagerサンライズ・ラガー
ブルワリーの男前さんと!


せやせや、飲んでばっかりじゃなくてフードも見とかんと。
関西圏のお店がいろいろ出てるんだ〜。ビールと言えば!のソーセージはもちろん、ホルモン、ステーキ、唐揚げ、ホットドッグ、サンドイッチ、串かつ、パスタなどなど充実してますよ〜。そんな中から選んだのは、

Pizzeria da Pepino(大阪)
京橋にあるピザ屋さんだって〜へ〜ちゃんと焼きたて熱々が供されます。

で、定番のマルゲリータにした!若干小さめサイズだけどフチふっくらもっちり、美味しい生地に、トマトの甘み酸味にチーズもとろ〜り美味しい!


松江ビアへるん(島根)ヴァイツェン
「国際ビール大賞2年連続金賞受賞」だってさ!
書いてある通り、ほんと、バナナだ!香りも良くってすっごく美味しい!
お友達は、ゆずフレッシュ、だったかな?w

ちょっと移動したところにあったフード屋台の"はしまき"つまみつつ。

ラスト一杯、うしとらブルワリー(栃木)真面目なヴァイツェン

う〜ん!美味しかった!楽しかった!ビアフェス、いーやん!(笑)
いろいろなビールを味わえて、自分の好みを見つけるのも楽しい!
よし。今度からはもっといろいろ行ってみよーっ!
★CRAFT BEER HOLIDAY参考ページ
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/2/18更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
色もきれいだねえ
ビールだとコップ半分でたくさん味わえていいねえ。
私はビールはあかんけどブログ見てるだけで楽しかったよ!
そーなんですよ!ほんっと色々あるんですよね!
色もキレイだし、もちろん味のバリエーションもすごい!ビールと一言でいっても奥が深い!
半量で楽しめるのはポイント高いです!結局、何種類飲んだっけ?w
ビールだめなのは残念ですが;;楽しんでいただけてヨカッタです!^^