今宵は大好きお肉!焼き肉!!
オジャマしたのは北新地にある「焼肉マル瓦どんどん」
こちら、良いお肉をリーズナブルにいただけると定評のある、以前オジャマした南森町「まる」の姉妹店。
様々な店舗が入るビルの10F。エレベーターでバビューンッと向かったお店は、ガラス張り。あれ、そういえば看板あったっけ?w
店内はメインカウンターに壁際のテーブル席、仕切りのあるテーブル席、そして、入り口すぐには掘りごたつ式の個室も完備。
黒を基調としたシックなデザインでオトナな雰囲気が北新地らしい〜
メニューは見やすい写真入りブックにて。
ドリンクは、ビール、チューハイ、ハイボール、マッコリ、焼酎多数、ワイン、日本酒、梅酒多数、カクテル、ソフトドリンクなど品揃え豊富。
そしてお料理はメインの焼肉・ホルモンに加え、おつまみ一品、野菜もん、〆もん、デザートなど、一通りズラリと揃います。
カウンターにオジャマしまして。まずは、エビス生中¥560で乾杯〜っ
と同時に、目の前に七輪がスタンバイ。気合いが入る!
そして焼き前には、ナムル盛合せ¥680
豆もやし、ぜんまい、なます、ほうれん草、しめじ
バランス・彩り・量ともに文句無しの盛りですっ
名物ねぎタン¥980
スターターはやっぱりタン。オーダー後にカットされ新鮮そのもの。
大きなお皿に敷き詰められ、その上にはこれでもか!とたっぷりネギ。
タンのピンクとネギの緑の鮮やかさもソソリますなーっ
お皿からネギを乗っけたままのタンをサッとスライドさせます。
新鮮ゆえ、片面をしっかり焼いたらOK!
くるんっと巻いていただきます!薄手でコリリッとタンにネギはシャキッ。
薄手なのにめちゃくちゃジューシィ!そしてネギも甘い!
こんがり焼きもいいけど、ほぼ生でも食べた!アマイ!ウマイ!
ネギつながりでもういっちょ、特製白ねぎカルビ¥1000
今度はピンク×白!カルビの雪化粧やで〜(笑)
同じくお皿から網へとスライドさせ、片面焼きでいただきます。
カルビの脂身の甘さとネギの爽やかさが絶妙!いくらでもいけるーっ!
極悪シャトーブリアン¥3980/200g
すごいネーミングやなぁ(笑)たまらんビジュアルです!
滅多にお目にかかれるもんじゃないので、あちこちから観察して…w
焼きにもますます気合いが入りますっ…一切れずつ慎重に慎重に…。
外こんがり中レアのベストコンディション!からの、塩とワサビで。
厚切りなのにめちゃくちゃやらかっ!!!あまっっ!!
でもあっさりしててどんどんいけちゃう!これはご飯より酒が進むのだ。で、
ジャスミンハイ¥400、北新地ハイボール¥600
和牛ロース¥1000
続いても見事なサシ!
さすがのロース!焼いてるとお肉がどんどん汗かいてく〜っ!!
良い網焼き色がついたらワサビで。
最高っ!赤身の旨味と白身の甘みのバランスハンパない!
焼肉というより、ステーキ食べてる感覚やね。ゼータクの極み。
続いてはタレにダイブ!ちなみにこちらのタレは若干甘めでした(個人的に)。サッとくぐらせる程度がいいかなぁ。
ラスト肉はホルモン。で、大好き、ミノサンド¥??
出て来たそのビジュアルにびっくり!何コレ?お豆腐?!蒸し鶏?!(笑)
驚くほど真っ白で、ドデンッと塊感がすごい!
こちらは割とこんがり焼いた方がいいよね〜
ぶりっぶりじゅわわっ!噛むほどに甘みが溢れ出す!なのに脂が全然しつこくなくって。うはーっ!ウマ過ぎ!これ過去最高のミノサンド!!!
食べてばかりじゃござんせん。お酒も順調に進みまして。
スカッチュ¥500、和風ジントニック¥500
そして〆のW炭水化物!まずは、石焼ビビンバ(ハーフ)
〆もんはハーフサイズで頼めるのも嬉しいーっ♪
熱々でサーブされたそれを、すかさず混ぜまぜ!良い香りとともに、美味しそうなおこげができました!うまひ!ハーフじゃなくても良かったな!w
テールラーメン¥850
白濁のスープにテールが丸ごとごろんっ!ストレートもちもち麺がまったり濃厚まろやかスープに絡むからむ!テールもほろっほろ!
ぷはーっっ!満足!(腹は8分目。笑)
北新地で焼肉!なんて、どんだけ高級?!と心配になることもあるけどwこちらは良心的。これだけのクオリティでこの価格はリーズナブル!
お店の雰囲気も焼肉屋さんというかダイニングバー的でとってもオシャレ。でも肩肘張らず、気持ちはカジュアルに過ごせます。ゆえか?デートだけでなくサラリーマンさんグループも多く、気分はリッチに、でもシッカリ食べても懐にも優しいという素晴らしさなのだ。カウンターもあるので、焼肉だけど少人数でもOK、何なら「新地でひとり焼肉」もいいかしら♪
そしてさすがは北新地。何と朝5時まで営業!終電逃したら焼肉?!(笑)
★「焼肉マル瓦どんどん」ぐるなび / 食べログ
大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地ビル10F
06-6341-0257
18:00〜05:00☆昼酒・一人酒の酒場での人間観察をイラストで綴ったブログ
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/2/18更新★★★
店内はメインカウンターに壁際のテーブル席、仕切りのあるテーブル席、そして、入り口すぐには掘りごたつ式の個室も完備。
黒を基調としたシックなデザインでオトナな雰囲気が北新地らしい〜
メニューは見やすい写真入りブックにて。
ドリンクは、ビール、チューハイ、ハイボール、マッコリ、焼酎多数、ワイン、日本酒、梅酒多数、カクテル、ソフトドリンクなど品揃え豊富。
そしてお料理はメインの焼肉・ホルモンに加え、おつまみ一品、野菜もん、〆もん、デザートなど、一通りズラリと揃います。
カウンターにオジャマしまして。まずは、エビス生中¥560で乾杯〜っ
と同時に、目の前に七輪がスタンバイ。気合いが入る!
そして焼き前には、ナムル盛合せ¥680
豆もやし、ぜんまい、なます、ほうれん草、しめじ
バランス・彩り・量ともに文句無しの盛りですっ
名物ねぎタン¥980
スターターはやっぱりタン。オーダー後にカットされ新鮮そのもの。
大きなお皿に敷き詰められ、その上にはこれでもか!とたっぷりネギ。
タンのピンクとネギの緑の鮮やかさもソソリますなーっ
お皿からネギを乗っけたままのタンをサッとスライドさせます。
新鮮ゆえ、片面をしっかり焼いたらOK!
くるんっと巻いていただきます!薄手でコリリッとタンにネギはシャキッ。
薄手なのにめちゃくちゃジューシィ!そしてネギも甘い!
こんがり焼きもいいけど、ほぼ生でも食べた!アマイ!ウマイ!
ネギつながりでもういっちょ、特製白ねぎカルビ¥1000
今度はピンク×白!カルビの雪化粧やで〜(笑)
同じくお皿から網へとスライドさせ、片面焼きでいただきます。
カルビの脂身の甘さとネギの爽やかさが絶妙!いくらでもいけるーっ!
極悪シャトーブリアン¥3980/200g
すごいネーミングやなぁ(笑)たまらんビジュアルです!
滅多にお目にかかれるもんじゃないので、あちこちから観察して…w
焼きにもますます気合いが入りますっ…一切れずつ慎重に慎重に…。
外こんがり中レアのベストコンディション!からの、塩とワサビで。
厚切りなのにめちゃくちゃやらかっ!!!あまっっ!!
でもあっさりしててどんどんいけちゃう!これはご飯より酒が進むのだ。で、
ジャスミンハイ¥400、北新地ハイボール¥600
和牛ロース¥1000
続いても見事なサシ!
さすがのロース!焼いてるとお肉がどんどん汗かいてく〜っ!!
良い網焼き色がついたらワサビで。
最高っ!赤身の旨味と白身の甘みのバランスハンパない!
焼肉というより、ステーキ食べてる感覚やね。ゼータクの極み。
続いてはタレにダイブ!ちなみにこちらのタレは若干甘めでした(個人的に)。サッとくぐらせる程度がいいかなぁ。
ラスト肉はホルモン。で、大好き、ミノサンド¥??
出て来たそのビジュアルにびっくり!何コレ?お豆腐?!蒸し鶏?!(笑)
驚くほど真っ白で、ドデンッと塊感がすごい!
こちらは割とこんがり焼いた方がいいよね〜
ぶりっぶりじゅわわっ!噛むほどに甘みが溢れ出す!なのに脂が全然しつこくなくって。うはーっ!ウマ過ぎ!これ過去最高のミノサンド!!!
食べてばかりじゃござんせん。お酒も順調に進みまして。
スカッチュ¥500、和風ジントニック¥500
そして〆のW炭水化物!まずは、石焼ビビンバ(ハーフ)
〆もんはハーフサイズで頼めるのも嬉しいーっ♪
熱々でサーブされたそれを、すかさず混ぜまぜ!良い香りとともに、美味しそうなおこげができました!うまひ!ハーフじゃなくても良かったな!w
テールラーメン¥850
白濁のスープにテールが丸ごとごろんっ!ストレートもちもち麺がまったり濃厚まろやかスープに絡むからむ!テールもほろっほろ!
ぷはーっっ!満足!(腹は8分目。笑)
北新地で焼肉!なんて、どんだけ高級?!と心配になることもあるけどwこちらは良心的。これだけのクオリティでこの価格はリーズナブル!
お店の雰囲気も焼肉屋さんというかダイニングバー的でとってもオシャレ。でも肩肘張らず、気持ちはカジュアルに過ごせます。ゆえか?デートだけでなくサラリーマンさんグループも多く、気分はリッチに、でもシッカリ食べても懐にも優しいという素晴らしさなのだ。カウンターもあるので、焼肉だけど少人数でもOK、何なら「新地でひとり焼肉」もいいかしら♪
そしてさすがは北新地。何と朝5時まで営業!終電逃したら焼肉?!(笑)
★「焼肉マル瓦どんどん」ぐるなび / 食べログ
大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地ビル10F
06-6341-0257
18:00〜05:00
焼肉マル瓦どん2 北新地店 (焼肉 / 北新地駅、西梅田駅、梅田駅(阪神))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/2/18更新★★★
コメント
コメント一覧 (2)
平伏したくなる佇まいに肉好き魂に火がつきました(笑)
ミノも照りがいいですね〜〜。
ジャスミンハイもさっぱり合いそうですし、食べログで他のメニューも拝見しましたが…このお店、お酒のラインナップ等々かなり私好みです!
ハラミのお姉さんって何ですか⁈
和牛のささ身っていかほど??(笑)
牛肉の「ツラミ」食べたことありますか?
ウチの近所では赤身になるのですが、ロースやカルビよりあっさり、肉食ってるー!という気になれて好きなんです。値段もお手頃でオススメです。
お母さまのお弁当、見たいです(挙手)
あら!お肉ネタにコメントされるなんて珍しいですね?!
実はお肉好きさんだったのですね!
ほーんと。素晴らしいお肉様のオンパレードでしたよ!
ネーミングも何やら不思議でソソられますね(笑)
ツラミ。食べたことあったかなーなかったかなーw
赤身は特に「肉食ってる!」感があっていいですよね!
まだまだ脂身派の私ですがw歳を重ねるごとに赤身の美味しさに惹かれます…(笑)
おかん弁当…しばしお待ちくださいませ><w